トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 歴史で読み解く!世界情勢のきほん
タイトルヨミ レキシ/デ/ヨミトク/セカイ/ジョウセイ/ノ/キホン
タイトル標目(ローマ字形) Rekishi/de/yomitoku/sekai/josei/no/kihon
タイトル標目(全集典拠コード) 731235400000000
巻次 中東編
巻次ヨミ チュウトウヘン
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) チユウトウヘ
シリーズ名 ポプラ新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ポプラ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Popura/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 608722200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 269
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 269
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000269
シリーズ名標目(シリーズコード) 202700
著者 池上/彰‖著
著者ヨミ イケガミ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池上/彰
著者標目(ローマ字形) Ikegami,Akira
著者標目(著者紹介) 長野県生まれ。NHK記者などを経て独立。名城大学教授、東京科学大学特命教授など、5大学で教鞭をとる。著書に「池上彰が見る分断アメリカ」など。
記述形典拠コード 110002972680000
著者標目(統一形典拠コード) 110002972680000
件名標目(漢字形) 国際政治
件名標目(カタカナ形) コクサイ/セイジ
件名標目(ローマ字形) Kokusai/seiji
件名標目(典拠コード) 510808400000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 中近東-対外関係
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) チュウキントウ-タイガイ/カンケイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Chukinto-taigai/kankei
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520389710110000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥900
内容紹介 世界がどう言おうとユダヤ人の国を維持するイスラエル、ハマスやヒズボラを支援するイラン、イスラム教の聖地を擁する石油大国サウジアラビア…。中東の国々の歴史的背景を解説しつつ、各国の主張を紹介する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070090000000
ISBN(13桁) 978-4-591-18412-7
ISBN(10桁) 978-4-591-18412-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.12
ISBNに対応する出版年月 2024.12
TRCMARCNo. 24046737
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202412
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 235p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
特殊な刊行形態区分 S
NDC9版 319
NDC10版 319
図書記号 イレ
図書記号(単一標目指示) 751A01
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 319.27
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 319.27
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2024/12/28
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2389
『週刊新刊全点案内』号数 2386
新継続コード 202700
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20250110
一般的処理データ 20241206 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241206
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ