トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 立退料の決め方
タイトルヨミ タチノキリョウ/ノ/キメカタ
タイトル標目(ローマ字形) Tachinokiryo/no/kimekata
サブタイトル どんな場合にいくら払う!?
サブタイトルヨミ ドンナ/バアイ/ニ/イクラ/ハラウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Donna/bai/ni/ikura/harau
著作(漢字形) 立退料の決め方
著作(カタカナ形) タチノキリョウ/ノ/キメカタ
著作(ローマ字形) Tachinokiryo/no/kimekata
著作(典拠コード) 800000338320000
著者 横山/正夫‖著
著者ヨミ ヨコヤマ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横山/正夫
著者標目(ローマ字形) Yokoyama,Masao
著者標目(付記事項(生没年)) 1948〜
著者標目(著者紹介) 栃木県足尾町出身。慶応義塾大学法学部卒業。弁護士(東京弁護士会所属)。
記述形典拠コード 110003304830000
著者標目(統一形典拠コード) 110003304830000
著者 小野寺/昭夫‖著
著者ヨミ オノデラ,アキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小野寺/昭夫
著者標目(ローマ字形) Onodera,Akio
著者標目(著者紹介) 東京都出身。明治大学法学部卒業。弁護士(東京弁護士会所属)。
記述形典拠コード 110000247070000
著者標目(統一形典拠コード) 110000247070000
件名標目(漢字形) 借地・借家法
件名標目(カタカナ形) シャクチ/シャッカホウ
件名標目(ローマ字形) Shakuchi/shakkaho
件名標目(典拠コード) 510902400000000
件名標目(漢字形) 賃貸借
件名標目(カタカナ形) チンタイシャク
件名標目(ローマ字形) Chintaishaku
件名標目(典拠コード) 511183000000000
出版者 自由国民社
出版者ヨミ ジユウ/コクミンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jiyu/Kokuminsha
本体価格 ¥2000
内容紹介 立退料とは何か、どのような場合に支払われるのか、また、立退料として相当な金額はいくらくらいかなどについて、借地・借家関係における立退料を中心に、最近の裁判例を参考にしながら、Q&A形式でわかりやすく解説する。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 080050000000
ジャンル名(図書詳細) 080110020000
ジャンル名(図書詳細) 190040020000
ISBN(13桁) 978-4-426-13062-6
ISBN(10桁) 978-4-426-13062-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.12
ISBNに対応する出版年月 2024.12
TRCMARCNo. 24047368
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202412
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3234
出版者典拠コード 310000175460000
ページ数等 271p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 324.81
NDC10版 324.81
図書記号 ヨタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2386
版表示 第6版
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20241213
一般的処理データ 20241210 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241210
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ