トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 声に出して読む7歳からの聖書
タイトルヨミ コエ/ニ/ダシテ/ヨム/ナナサイ/カラ/ノ/セイショ
タイトル標目(ローマ字形) Koe/ni/dashite/yomu/nanasai/kara/no/seisho
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コエ/ニ/ダシテ/ヨム/7サイ/カラ/ノ/セイショ
サブタイトル 心のやさしい人になる!
サブタイトルヨミ ココロ/ノ/ヤサシイ/ヒト/ニ/ナル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kokoro/no/yasashii/hito/ni/naru
著者 齋藤/孝‖著
著者ヨミ サイトウ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/孝
著者標目(ローマ字形) Saito,Takashi
著者標目(付記事項(生没年)) 1960〜
著者標目(著者紹介) 静岡市生まれ。東京大学法学部卒。同大学大学院教育学研究科博士課程を経て明治大学教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に「声に出して読みたい日本語」など。
記述形典拠コード 110002970160001
著者標目(統一形典拠コード) 110002970160000
件名標目(漢字形) 聖書-新約
件名標目(カタカナ形) セイショ-シンヤク
件名標目(ローマ字形) Seisho-shin'yaku
件名標目(典拠コード) 530212410150000
学習件名標目(漢字形) キリスト教
学習件名標目(カタカナ形) キリストキョウ
学習件名標目(ローマ字形) Kirisutokyo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540099600000000
学習件名標目(漢字形) 聖書
学習件名標目(カタカナ形) セイショ
学習件名標目(ローマ字形) Seisho
学習件名標目(典拠コード) 540508600000000
出版者 女子パウロ会
出版者ヨミ ジョシ/パウロカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Joshi/Paurokai
本体価格 ¥1500
内容紹介 「狭き門より入れ」「与ふるは受くるよりも幸福なり」…。これからの新しい時代を生きる子どもたちに向け、イエスやその弟子の言葉や行いをまとめた「新約聖書」の有名な28の言葉を、イラストとともにわかりやすく紹介する。
児童内容紹介 聖書(せいしょ)の有名(ゆうめい)な言葉(ことば)をおぼえよう!イエスやその弟子の言葉や行いをまとめた「新約(しんやく)聖書」から、「人の生くるはパンのみに由(よ)るにあらず」「狭(せま)き門より入れ」など28の言葉をしょうかい。声に出して、3回くりかえして読むと頭にのこりやすいから、やってみてね。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 220010170050
ジャンル名(図書詳細) 220040020000
ISBN(13桁) 978-4-7896-0843-5
ISBN(10桁) 978-4-7896-0843-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.1
ISBNに対応する出版年月 2025.1
TRCMARCNo. 24047396
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) シ099
出版者典拠コード 310000060650000
ページ数等 75p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 193.5
NDC10版 193.5
図書記号 サコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 2386
流通コード K
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20241213
一般的処理データ 20241211 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241211
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ