タイトル
|
庭園日本一足立美術館の挑戦
|
タイトルヨミ
|
テイエン/ニホンイチ/アダチ/ビジュツカン/ノ/チョウセン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Teien/nihon'ichi/adachi/bijutsukan/no/chosen
|
著者
|
足立/隆則‖著
|
著者ヨミ
|
アダチ,タカノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
足立/隆則
|
著者標目(ローマ字形)
|
Adachi,Takanori
|
著者標目(著者紹介)
|
島根県安来市生まれ。甲南大学経営学部卒業。公益財団法人足立美術館代表理事・館長。ビジットジャパン大使。
|
記述形典拠コード
|
110008416900000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008416900000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
足立/隆則
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
アダチ,タカノリ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Adachi,Takanori
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110008416900000
|
件名標目(漢字形)
|
足立美術館
|
件名標目(カタカナ形)
|
アダチ/ビジュツカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Adachi/Bijutsukan
|
件名標目(典拠コード)
|
210000110400000
|
出版者
|
日経BP日本経済新聞出版
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppan
|
出版者
|
日経BPマーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Maketingu
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
2003年より連続日本一の日本庭園と、横山大観や北大路魯山人のコレクションで有名な足立美術館。日本の風土の美しさ、日本文化の奥深さを世界に向けて発信し続ける現館長が、その改革の軌跡を綴る。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160110000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-296-12283-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-296-12283-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.12
|
TRCMARCNo.
|
24047412
|
出版地,頒布地等
|
[東京]
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202412
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6401
|
出版者典拠コード
|
310000497910002
|
出版者典拠コード
|
310000497910001
|
ページ数等
|
303p 図版12枚
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
706.9
|
NDC10版
|
706.9
|
図書記号
|
アテ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2386
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20241213
|
一般的処理データ
|
20241211 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241211
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|