| タイトル | 文芸編集者、作家と闘う |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンゲイ/ヘンシュウシャ/サッカ/ト/タタカウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bungei/henshusha/sakka/to/tatakau |
| サブタイトル | I HAVE A LONG WAY TO GO |
| サブタイトルヨミ | アイ/ハヴ/ア/ロング/ウェイ/トゥー/ゴー |
| タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) | I HAVE A LONG WAY TO GO |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ai/habu/a/rongu/uei/tu/go |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | I/HAVE/A/LONG/WAY/TO/GO |
| 著者 | 山田/裕樹‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマダ,ヒロキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山田/裕樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamada,Hiroki |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。集英社文芸部長、集英社クリエイティブ取締役などを歴任。 |
| 記述形典拠コード | 110004531610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004531610000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本文学-作家 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン/ブンガク-サッカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon/bungaku-sakka |
| 件名標目(典拠コード) | 510401810030000 |
| 出版者 | 光文社 |
| 出版者ヨミ | コウブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kobunsha |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 「編集者」となり、作家と、原稿と、40年以上闘った。著者が造った350冊以上の本の中から、その作家のブレーク作、代表作、デビュー作などを選び、その本を造る過程で生まれた知られざるエピソードを描く。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020030000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-334-10516-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-334-10516-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.12 |
| TRCMARCNo. | 24047981 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202412 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2271 |
| 出版者典拠コード | 310000170390000 |
| ページ数等 | 254p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 910.264 |
| NDC10版 | 910.264 |
| 図書記号 | ヤブ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2025/02/08 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2387 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2025/02/23 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250228 |
| 一般的処理データ | 20241216 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241216 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |