タイトル
|
でこぼこちゃんの個性が輝く育て方
|
タイトルヨミ
|
デコボコチャン/ノ/コセイ/ガ/カガヤク/ソダテカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Dekobokochan/no/kosei/ga/kagayaku/sodatekata
|
サブタイトル
|
発達障害児のママで博士が教える
|
サブタイトルヨミ
|
ハッタツ/ショウガイジ/ノ/ママ/デ/ハクシ/ガ/オシエル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hattatsu/shogaiji/no/mama/de/hakushi/ga/oshieru
|
著者
|
森川/敦子‖著
|
著者ヨミ
|
モリカワ,アツコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森川/敦子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Morikawa,Atsuko
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
特別支援教育
|
著者標目(著者紹介)
|
山形県立保健医療大学大学院博士課程修了。株式会社奏音代表取締役。株式会社奏音まつやま代表取締役。一般社団法人K‐education理事長。
|
記述形典拠コード
|
110008419270000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008419270000
|
件名標目(漢字形)
|
発達障害
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハッタツ/ショウガイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hattatsu/shogai
|
件名標目(典拠コード)
|
511762600000000
|
出版者
|
幻冬舎
|
出版者ヨミ
|
ゲントウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gentosha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
発達障害のでこ(得意)を伸ばし、ぼこ(苦手)を補う! 自身も発達障害の子を持ち作業療法学博士となった著者が、母としての経験と専門知識、のべ1600人の子どもの療育を通して得た知見を、具体的に紹介する。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150100000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-344-04387-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-344-04387-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.12
|
TRCMARCNo.
|
24048064
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202412
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2076
|
出版者典拠コード
|
310000522360000
|
ページ数等
|
238p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
378
|
NDC10版
|
378.8
|
図書記号
|
モデ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2387
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20241220
|
一般的処理データ
|
20241216 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241216
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|