| タイトル | いろいろおにごっこ |
|---|---|
| タイトルヨミ | イロイロ/オニゴッコ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Iroiro/onigokko |
| サブタイトル | おにといっしょにたのしいまめまき! |
| サブタイトルヨミ | オニ/ト/イッショ/ニ/タノシイ/マメマキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Oni/to/issho/ni/tanoshii/mamemaki |
| シリーズ名 | 世界文化社のワンダー絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セカイ/ブンカシャ/ノ/ワンダー/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sekai/bunkasha/no/wanda/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609411600000002 |
| 著者 | 小沢/正‖作 |
| 著者ヨミ | オザワ,タダシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小沢/正 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ozawa,Tadashi |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。早稲田大学卒業。児童文学作家。「目をさませトラゴロウ」でNHK児童文学奨励賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000236560000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000236560000 |
| 著者 | 国松/エリカ‖絵 |
| 著者ヨミ | クニマツ,エリカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 国松/エリカ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kunimatsu,Erika |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪府生まれ。絵本作家、イラストレーター。作品に「ラージャのカレー」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001982180000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001982180000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 節分-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | セツブン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Setsubun-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540497110010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 色彩-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | シキサイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Shikisai-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540515610010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 野菜-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ヤサイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Yasai-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540561510010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 鬼-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | オニ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Oni-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540597810010000 |
| 出版者 | 世界文化ワンダーグループ |
| 出版者ヨミ | セカイ/ブンカ/ワンダー/グループ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sekai/Bunka/Wanda/Gurupu |
| 出版者 | 世界文化社(発売) |
| 出版者ヨミ | セカイ/ブンカシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sekai/Bunkasha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 野菜や果物たちが、「いろおに」をして遊んでいる。「あか」のときは、トマトちゃんに、「みどり」のときは、ピーマンくんにさわる。「あお」のときさわったのは…。おにとの交流に心がぽかぽかするお話。 |
| 児童内容紹介 | やさいや、くだもののなかよしくんたちが、「いろおに」をしてあそんでいます。「いろおに」は、おにがいろのなまえをいったら、そのいろのものをみつけて、さわることができればかち、というおにあそび。「あか」のときはトマトちゃんに、「みどり」のときは、ピーマンくんにさわります。では、「あお」のときにさわったのは…? |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090050040 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-418-24835-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-418-24835-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.12 |
| TRCMARCNo. | 24048119 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 243081990000 |
| 出版地,頒布地等 | [東京] |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202412 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3873 |
| 出版者典拠コード | 310000179130006 |
| 出版者典拠コード | 310000179130000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 28cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | クイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | オイ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2387 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250117 |
| 一般的処理データ | 20241213 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241213 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |