| タイトル | こんなおうちにすみたいな |
|---|---|
| タイトルヨミ | コンナ/オウチ/ニ/スミタイナ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Konna/ochi/ni/sumitaina |
| サブタイトル | 和室はすてき |
| サブタイトルヨミ | ワシツ/ワ/ステキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Washitsu/wa/suteki |
| シリーズ名 | 住総研住まい読本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ジュウソウケン/スマイ/ドクホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Jusoken/sumai/dokuhon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609944300000000 |
| シリーズ名 | 和室の絵本シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ワシツ/ノ/エホン/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Washitsu/no/ehon/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609944310010000 |
| 著者 | 武田/美穂‖作 |
| 著者ヨミ | タケダ,ミホ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | たけだ/みほ |
| 著者標目(ローマ字形) | Takeda,Miho |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。「となりのせきのますだくん」で絵本にっぽん賞等、「すみっこのおばけ」で日本絵本賞読者賞等を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000604690001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000604690000 |
| 著者 | 片山/和俊‖監修 |
| 著者ヨミ | カタヤマ,カズトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 片山/和俊 |
| 著者標目(ローマ字形) | Katayama,Kazutoshi |
| 記述形典拠コード | 110000267210000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000267210000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本建築 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン/ケンチク |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon/kenchiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510394900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 住宅建築 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジュウタク/ケンチク |
| 件名標目(ローマ字形) | Jutaku/kenchiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510922000000000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 住まい-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | スマイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Sumai-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540241010010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 引越し-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ヒッコシ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Hikkoshi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 541269510010000 |
| 出版者 | ほるぷ出版 |
| 出版者ヨミ | ホルプ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Horupu/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 昔ながらの日本の家を訪れた男の子。そのままゴロリとなれる畳の気持ちよさや、庭の景色を楽しめる縁側、自然と一つになれるような気持ちよさを味わう中で和室の楽しさを発見していく絵本。監修者による解説付き。 |
| 児童内容紹介 | けんたは、これからひっこすまちにやってきた。いぬのバウをおいかけていたら、ふたりのおんなのこが、「いぬはこのおうちにはいった」といってきた。あめがふってきたので、そのおうちであまやどりすることに。おじいちゃんちににているそのおうちを、おんなのこたちといっしょに、みてまわると…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090130000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-593-10383-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-593-10383-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.12 |
| TRCMARCNo. | 24048131 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202412 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7791 |
| 出版者典拠コード | 310000197020000 |
| ページ数等 | 40p |
| 大きさ | 28cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 521.85 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 521.85 |
| 図書記号 | タコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | タコ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2387 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241220 |
| 一般的処理データ | 20241218 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241218 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |