トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 芥川龍之介短編集
タイトルヨミ アクタガワ/リュウノスケ/タンペンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Akutagawa/ryunosuke/tanpenshu
サブタイトル 蜘蛛の糸・羅生門など
サブタイトルヨミ クモ/ノ/イト/ラショウモン/ナド
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kumo/no/ito/rashomon/nado
シリーズ名 100年読み継がれる名作
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒャクネン/ヨミツガレル/メイサク
シリーズ名標目(ローマ字形) Hyakunen/yomitsugareru/meisaku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 100ネン/ヨミツガレル/メイサク
シリーズ名標目(典拠コード) 609692200000001
著者 芥川/龍之介‖著
著者ヨミ アクタガワ,リュウノスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 芥川/竜之介
著者標目(ローマ字形) Akutagawa,Ryunosuke
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。東京帝国大学英文科卒。著書に「地獄変」「藪の中」「或阿呆の一生」など。
記述形典拠コード 110000016950002
著者標目(統一形典拠コード) 110000016950000
著者 福田/利之‖絵
著者ヨミ フクダ,トシユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福田/利之
著者標目(ローマ字形) Fukuda,Toshiyuki
記述形典拠コード 110004213120000
著者標目(統一形典拠コード) 110004213120000
著者 庄司/達也‖監修
著者ヨミ ショウジ,タツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 庄司/達也
著者標目(ローマ字形) Shoji,Tatsuya
記述形典拠コード 110003376900000
著者標目(統一形典拠コード) 110003376900000
出版者 世界文化社
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
本体価格 ¥1400
内容紹介 長年読み継がれている、芥川龍之介の名作。「蜘蛛の糸」「鼻」「羅生門」など、広く深い知識や思考といった教養に根ざしたところから生み出された代表作10話を収録する。「芥川龍之介」文学の世界・解説つき。
児童内容紹介 人並(ひとな)み外れた長い鼻(はな)を持(も)つことを気に病(や)む高僧(こうそう)の禅智内供(ぜんちないぐ)。ようやく短(みじか)くすることが叶(かな)い、もう笑(わら)われることはないと思うのだが…。「鼻」など、長年読み継(つ)がれている芥川龍之介(あくたがわりゅうのすけ)の名作10話が入っています。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020070000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-418-24836-0
ISBN(10桁) 978-4-418-24836-0
ISBNに対応する出版年月 2024.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.12
TRCMARCNo. 24048167
関連TRC 電子 MARC № 243083660000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202412
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者典拠コード 310000179130000
ページ数等 143p
大きさ 24cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 アア
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B1B3
書誌・年譜・年表 年譜:p132〜133
『週刊新刊全点案内』号数 2387
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20250131
一般的処理データ 20241217 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241217
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 蜘蛛の糸
タイトル(カタカナ形) クモ/ノ/イト
タイトル(ローマ字形) Kumo/no/ito
収録ページ 7-13
タイトル トロッコ
タイトル(カタカナ形) トロッコ
タイトル(ローマ字形) Torokko
収録ページ 14-23
タイトル
タイトル(カタカナ形) ハナ
タイトル(ローマ字形) Hana
収録ページ 24-35
タイトル 蜜柑
タイトル(カタカナ形) ミカン
タイトル(ローマ字形) Mikan
収録ページ 36-43
タイトル 羅生門
タイトル(カタカナ形) ラショウモン
タイトル(ローマ字形) Rashomon
収録ページ 44-56
タイトル 仙人
タイトル(カタカナ形) センニン
タイトル(ローマ字形) Sennin
収録ページ 58-65
タイトル 舞踏会
タイトル(カタカナ形) ブトウカイ
タイトル(ローマ字形) Butokai
収録ページ 66-77
タイトル
タイトル(カタカナ形) シロ
タイトル(ローマ字形) Shiro
収録ページ 78-93
タイトル 魔術
タイトル(カタカナ形) マジュツ
タイトル(ローマ字形) Majutsu
収録ページ 94-109
タイトル 杜子春
タイトル(カタカナ形) トシシュン
タイトル(ローマ字形) Toshishun
収録ページ 110-131
このページの先頭へ