もっとくわしいないよう

タイトル 読めそうで読めない間違いやすい漢字大全
タイトルヨミ ヨメソウデ/ヨメナイ/マチガイヤスイ/カンジ/タイゼン
タイトル標目(ローマ字形) Yomesode/yomenai/machigaiyasui/kanji/taizen
サブタイトル 誤読の定番から漢検1級クラスまで
サブタイトルヨミ ゴドク/ノ/テイバン/カラ/カンケン/イッキュウ/クラス/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Godoku/no/teiban/kara/kanken/ikkyu/kurasu/made
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ゴドク/ノ/テイバン/カラ/カンケン/1キュウ/クラス/マデ
版および書誌的来歴に関する注記 「読めそうで読めない間違いやすい漢字 第1弾・第2弾」(二見レインボー文庫 2016,2018年刊)の再編集
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ヨメソウデ/ヨメナイ/マチガイヤスイ/カンジ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Yomesode/yomenai/machigaiyasui/kanji
著作(漢字形) 読めそうで読めない間違いやすい漢字
著作(カタカナ形) ヨメソウデ/ヨメナイ/マチガイヤスイ/カンジ
著作(ローマ字形) Yomesode/yomenai/machigaiyasui/kanji
著作(典拠コード) 800000340290000
著者 出口/宗和‖著
著者ヨミ デグチ,ムネカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 出口/宗和
著者標目(ローマ字形) Deguchi,Munekazu
著者標目(著者紹介) 大阪生まれ。立命館大学文学部大学院中退。雑誌、書籍編集者、文筆業。著書に「答えられそうで答えられない語源」「太平洋戦争99の謎」など。
記述形典拠コード 110000665760000
著者標目(統一形典拠コード) 110000665760000
件名標目(漢字形) 漢字
件名標目(カタカナ形) カンジ
件名標目(ローマ字形) Kanji
件名標目(典拠コード) 510600900000000
出版者 二見書房
出版者ヨミ フタミ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Futami/Shobo
本体価格 ¥1200
内容紹介 これ一冊で、あなたも漢字博士に! 読み間違うと恥ずかしい誤読の定番から、読めれば自慢できる漢検1級クラスの超難問、難読四文字熟語に、難読地名や人名まで、3492語を収録。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(13桁) 978-4-576-24128-9
ISBN(10桁) 978-4-576-24128-9
ISBNに対応する出版年月 2025.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.1
TRCMARCNo. 24048490
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7339
出版者典拠コード 310000194420000
ページ数等 450p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 811.2
NDC10版 811.2
図書記号 デヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2387
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20241220
一般的処理データ 20241218 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241218
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ