タイトル
|
アラハバキ・まつろわぬ神
|
タイトルヨミ
|
アラハバキ/マツロワヌ/カミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Arahabaki/matsurowanu/kami
|
サブタイトル
|
古代東国王権は消されたか
|
サブタイトルヨミ
|
コダイ/トウゴク/オウケン/ワ/ケサレタカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kodai/togoku/oken/wa/kesaretaka
|
著者
|
戸矢/学‖著
|
著者ヨミ
|
トヤ,マナブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
戸矢/学
|
著者標目(ローマ字形)
|
Toya,Manabu
|
著者標目(著者紹介)
|
埼玉県生まれ。國學院大学文学部神道学科卒。神道・陰陽道・古代史研究家、作家。著書に「陰陽道とは何か」「ツクヨミ秘された神」「ヒルコ」など。
|
記述形典拠コード
|
110000688710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000688710000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-古代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-コダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-kodai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814270000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
本体価格
|
¥2100
|
内容紹介
|
スサノヲ、ヤマトタケルらのヤマト王権の東征以前、海人族の覇者たちによる古代東国王権が形成されていた。「氷川神社」の謎を遡ることで、消された王権「アラハバキ」の<実像>に迫る。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-309-22950-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-309-22950-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.12
|
TRCMARCNo.
|
24048744
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202412
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者典拠コード
|
310000164220000
|
ページ数等
|
192p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
210.3
|
NDC10版
|
210.3
|
図書記号
|
トア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p186〜189 アラハバキ及び氷川神社関連年表:p190〜192
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2387
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20241220
|
一般的処理データ
|
20241218 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241218
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|