| タイトル | 校正・校閲11の現場 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウセイ/コウエツ/ジュウイチ/ノ/ゲンバ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kosei/koetsu/juichi/no/genba |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コウセイ/コウエツ/11/ノ/ゲンバ |
| サブタイトル | こんなふうに読んでいる |
| サブタイトルヨミ | コンナ/フウ/ニ/ヨンデ/イル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Konna/fu/ni/yonde/iru |
| 著者 | 牟田/都子‖著 |
| 著者ヨミ | ムタ,サトコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 牟田/都子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Muta,Satoko |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。図書館員、出版社の校閲部を経て、個人で書籍・雑誌の校正を行う。著書に「文にあたる」など。 |
| 記述形典拠コード | 110007418360000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007418360000 |
| 件名標目(漢字形) | 校正 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kosei |
| 件名標目(典拠コード) | 510769900000000 |
| 出版者 | KTC中央出版 |
| 出版者ヨミ | ケーティーシー/チュウオウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ketishi/Chuo/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | マンガ、レシピ、ウェブ、地図、新聞…。言葉のあるところには、すべて校正がある。15年以上、本の校正をしてきた著者が、校正・校閲の11の現場を訪ね、同業の人たちがどんな気持ちでどのように仕事をしているのかを聞く。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020030000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080150000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-87758-868-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-87758-868-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.12 |
| TRCMARCNo. | 24048678 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 240486780000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202412 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4727 |
| 出版者典拠コード | 310000184090001 |
| ページ数等 | 141p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 749.13 |
| NDC10版 | 749.13 |
| 図書記号 | ムコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p137 より校正・校閲を知るためのブックリスト:p138〜139 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2025/02/01 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2393 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2388 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2025/02/15 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2025/03/08 |
| ベルグループコード | 07 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0005 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250314 |
| 一般的処理データ | 20241219 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241219 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |