| タイトル | 中高生から考える死刑制度 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チュウコウセイ/カラ/カンガエル/シケイ/セイド |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chukosei/kara/kangaeru/shikei/seido |
| サブタイトル | 死に値する罪ってなに? |
| サブタイトルヨミ | シ/ニ/アタイ/スル/ツミ/ッテ/ナニ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shi/ni/atai/suru/tsumi/tte/nani |
| 著者 | 佐藤/大介‖著 |
| 著者ヨミ | サトウ,ダイスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/大介 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Daisuke |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1972〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 北海道生まれ。明治学院大学法学部卒業。共同通信社編集委員兼論説委員。著書に「13億人のトイレ」「オーディション社会韓国」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006140860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006140860000 |
| 件名標目(漢字形) | 死刑 |
| 件名標目(カタカナ形) | シケイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shikei |
| 件名標目(典拠コード) | 510861700000000 |
| 出版者 | かもがわ出版 |
| 出版者ヨミ | カモガワ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kamogawa/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 日本の死刑制度の実態は? 国際社会の流れは? 死刑はどうなっていくのか? 情報公開、冤罪、被害者感情など、あらゆる側面から、死刑制度について考える。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080070000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7803-1350-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7803-1350-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.12 |
| TRCMARCNo. | 25000252 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版地都道府県コード | 626000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202412 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1174 |
| 出版者典拠コード | 310000165720000 |
| ページ数等 | 183p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 326.41 |
| NDC10版 | 326.41 |
| 図書記号 | サチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | FGL |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p182〜183 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2388 |
| ベルグループコード | 21 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241227 |
| 一般的処理データ | 20241220 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241220 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |