トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル C言語ではじめるRaspberry Pi徹底入門
タイトルヨミ シーゲンゴ/デ/ハジメル/ラズベリー/パイ/テッテイ/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Shigengo/de/hajimeru/razuberi/pai/tettei/nyumon
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Cゲンゴ/デ/ハジメル/Raspberry/Pi/テッテイ/ニュウモン
著作(漢字形) C言語ではじめるRaspberry Pi徹底入門
著作(カタカナ形) シーゲンゴ/デ/ハジメル/ラズベリー/パイ/テッテイ/ニュウモン
著作(ローマ字形) Shigengo/de/hajimeru/razuberi/pai/tettei/nyumon
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Cゲンゴ/デ/ハジメル/Raspberry/Pi/テッテイ/ニュウモン
著作(典拠コード) 800000341210000
著者 菊池/達也‖著
著者ヨミ キクチ,タツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菊池/達也
著者標目(ローマ字形) Kikuchi,Tatsuya
著者標目(付記事項(専門・世系等)) コンピュータ
著者標目(著者紹介) 東京都出身。東京都立科学技術大学大学院博士課程修了。博士(工学)。技能検定1級(電子機器組立て)。独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構に勤務。
記述形典拠コード 110007677570000
著者標目(統一形典拠コード) 110007677570000
著者 実践教育訓練学会‖監修
著者ヨミ ジッセン/キョウイク/クンレン/ガッカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 実践教育訓練学会
著者標目(ローマ字形) Jissen/Kyoiku/Kunren/Gakkai
記述形典拠コード 210001596460000
著者標目(統一形典拠コード) 210001596460000
件名標目(漢字形) パーソナルコンピュータ
件名標目(カタカナ形) パーソナル/コンピュータ
件名標目(ローマ字形) Pasonaru/konpyuta
件名標目(典拠コード) 510340700000000
件名標目(漢字形) 電子工作
件名標目(カタカナ形) デンシ/コウサク
件名標目(ローマ字形) Denshi/kosaku
件名標目(典拠コード) 511804200000000
出版者 技術評論社
出版者ヨミ ギジュツ/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gijutsu/Hyoronsha
本体価格 ¥3200
内容紹介 Raspberry Piによる電子工作の解説書。GPIO、PWMなどのインタフェースや電子部品について説明し、自走ロボットの製作を紹介する。Pi5対応。ジャケットそでに切り取って使う「拡張コネクタガイド」付き。
ジャンル名 00
ジャンル名(図書詳細) 110110010000
下記の特定事項に属さない注記 Pi5対応
ISBN(13桁) 978-4-297-14647-4
ISBN(10桁) 978-4-297-14647-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.1
ISBNに対応する出版年月 2025.1
TRCMARCNo. 25000985
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1477
出版者典拠コード 310000166720000
ページ数等 399p
大きさ 23cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 548.29
NDC10版 548.295
図書記号 キシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p392〜393
『週刊新刊全点案内』号数 2388
版表示 改訂新版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20241227
一般的処理データ 20241223 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241223
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ