| タイトル | 起源でたどる日本語表現事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キゲン/デ/タドル/ニホンゴ/ヒョウゲン/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kigen/de/tadoru/nihongo/hyogen/jiten |
| 著者 | 木部/暢子‖編著 |
| 著者ヨミ | キベ,ノブコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木部/暢子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kibe,Nobuko |
| 著者標目(著者紹介) | 人間文化研究機構機構長。元国立国語研究所副所長。 |
| 記述形典拠コード | 110002966630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002966630000 |
| 著者 | 中澤/光平‖著 |
| 著者ヨミ | ナカザワ,コウヘイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中澤/光平 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakazawa,Kohei |
| 記述形典拠コード | 110008423750000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008423750000 |
| 著者 | 中西/太郎‖著 |
| 著者ヨミ | ナカニシ,タロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中西/太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakanishi,Taro |
| 記述形典拠コード | 110006660720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006660720000 |
| 著者 | 平子/達也‖著 |
| 著者ヨミ | ヒラコ,タツヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平子/達也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hirako,Tatsuya |
| 記述形典拠コード | 110006655400000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006655400000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本語-語源 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホンゴ-ゴゲン |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihongo-gogen |
| 件名標目(典拠コード) | 510395110240000 |
| 出版者 | 丸善出版 |
| 出版者ヨミ | マルゼン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Maruzen/Shuppan |
| 本体価格 | ¥4000 |
| 内容紹介 | 現在使われている日本語の単語や表現がどのような歴史をたどって今に至ったかを、実際に確認できる資料に基づいて分かりやすく解説。279の項目と関連する単語・表現を取り上げる。引用文献一覧付き。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-621-31035-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-621-31035-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.12 |
| TRCMARCNo. | 25000993 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 253021000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202412 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7924 |
| 出版者典拠コード | 310000197720037 |
| ページ数等 | 14,303p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 812 |
| NDC10版 | 812 |
| 図書記号 | キキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p256〜303 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2388 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250613 |
| 一般的処理データ | 20241224 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241224 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |