| タイトル | 1インチの攻防 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イチインチ/ノ/コウボウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ichiinchi/no/kobo |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1インチ/ノ/コウボウ |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 731278300000000 |
| サブタイトル | NATO拡大とポスト冷戦秩序の構築 |
| サブタイトルヨミ | ナトー/カクダイ/ト/ポスト/レイセン/チツジョ/ノ/コウチク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nato/kakudai/to/posuto/reisen/chitsujo/no/kochiku |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | NATO/カクダイ/ト/ポスト/レイセン/チツジョ/ノ/コウチク |
| 巻次 | 下 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Not one inch |
| 著者 | M.E.サロッティ‖著 |
| 著者ヨミ | サロッティ,メアリー・エリス |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Sarotte,Mary Elise |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | M/E/サロッティ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sarotti,Meari・Erisu |
| 著者標目(著者紹介) | ジョンズ・ホプキンス大学高等国際関係大学院教授。専門は外交史研究、とりわけ冷戦終結からポスト冷戦期に関する研究を続ける。 |
| 記述形典拠コード | 120003000100002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003000100000 |
| 著者 | 岩間/陽子‖監訳 |
| 著者ヨミ | イワマ,ヨウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩間/陽子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwama,Yoko |
| 記述形典拠コード | 110001944810000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001944810000 |
| 著者 | 細谷/雄一‖監訳 |
| 著者ヨミ | ホソヤ,ユウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 細谷/雄一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hosoya,Yuichi |
| 記述形典拠コード | 110003656260000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003656260000 |
| 著者 | 板橋/拓己‖監訳 |
| 著者ヨミ | イタバシ,タクミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 板橋/拓己 |
| 著者標目(ローマ字形) | Itabashi,Takumi |
| 記述形典拠コード | 110004211180000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004211180000 |
| 著者 | 山本/健‖訳 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,タケシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/健 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Takeshi |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 国際問題 |
| 記述形典拠コード | 110005415540000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005415540000 |
| 著者 | 妹尾/哲志‖訳 |
| 著者ヨミ | セノオ,テツジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 妹尾/哲志 |
| 著者標目(ローマ字形) | Seno,Tetsuji |
| 記述形典拠コード | 110005625400000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005625400000 |
| 著者 | 堀田/主‖訳 |
| 著者ヨミ | ホッタ,ツカサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堀田/主 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hotta,Tsukasa |
| 記述形典拠コード | 110008425680000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008425680000 |
| 著者 | 青野/利彦‖訳 |
| 著者ヨミ | アオノ,トシヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青野/利彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aono,Toshihiko |
| 記述形典拠コード | 110005261760000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005261760000 |
| 著者 | 小川/浩之‖訳 |
| 著者ヨミ | オガワ,ヒロユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小川/浩之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ogawa,Hiroyuki |
| 記述形典拠コード | 110004970050000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004970050000 |
| 著者 | 齋藤/嘉臣‖訳 |
| 著者ヨミ | サイトウ,ヨシオミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 齋藤/嘉臣 |
| 著者標目(ローマ字形) | Saito,Yoshiomi |
| 記述形典拠コード | 110004837460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004837460000 |
| 著者 | 倉科/一希‖訳 |
| 著者ヨミ | クラシナ,イツキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 倉科/一希 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurashina,Itsuki |
| 記述形典拠コード | 110005303950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005303950000 |
| 著者 | 小林/弘幸‖訳 |
| 著者ヨミ | コバヤシ,ヒロユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/弘幸 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Hiroyuki |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1984〜 |
| 記述形典拠コード | 110006923390000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006923390000 |
| 著者 | 立石/洋子‖訳 |
| 著者ヨミ | タテイシ,ヨウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 立石/洋子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tateishi,Yoko |
| 記述形典拠コード | 110005731600000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005731600000 |
| 著者 | 合六/強‖訳 |
| 著者ヨミ | ゴウロク,ツヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 合六/強 |
| 著者標目(ローマ字形) | Goroku,Tsuyoshi |
| 記述形典拠コード | 110005963860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005963860000 |
| 件名標目(漢字形) | アメリカ合衆国-対外関係-ロシア-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | アメリカ/ガッシュウコク-タイガイ/カンケイ-ロシア-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Amerika/gasshukoku-taigai/kankei-roshia-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520003510650000 |
| 件名標目(漢字形) | 北大西洋条約機構 |
| 件名標目(カタカナ形) | キタタイセイヨウ/ジョウヤク/キコウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kitataiseiyo/Joyaku/Kiko |
| 件名標目(典拠コード) | 210000328820000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥3800 |
| 内容紹介 | アメリカ・ロシア・欧州各国のリーダーたちがNATO拡大をめぐってせめぎあう1990年代のドラマ。下は、中・東欧諸国のNATO加盟が進められることで、米ロ対立があらわになる90年代後半を扱う。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070090000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-061674-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-061674-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.12 |
| TRCMARCNo. | 25001600 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202412 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 13,296,134p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | D |
| NDC9版 | 319.53038 |
| NDC10版 | 319.53038 |
| 図書記号 | サイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p17〜54 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2025/02/22 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2396 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2389 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2025/03/01 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2025/03/23 |
| ベルグループコード | 04 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250328 |
| 一般的処理データ | 20250106 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250106 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |