トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 弁理士と考えるAI×著作権
タイトルヨミ ベンリシ/ト/カンガエル/エーアイ/カケル/チョサクケン
タイトル標目(ローマ字形) Benrishi/to/kangaeru/eai/kakeru/chosakuken
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ベンリシ/ト/カンガエル/AI/カケル/チョサクケン
サブタイトル AIの作品は誰のもの?
サブタイトルヨミ エーアイ/ノ/サクヒン/ワ/ダレ/ノ/モノ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Eai/no/sakuhin/wa/dare/no/mono
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) AI/ノ/サクヒン/ワ/ダレ/ノ/モノ
サブタイトル 知的財産権から見る「AI」の問題
サブタイトルヨミ チテキ/ザイサンケン/カラ/ミル/エーアイ/ノ/モンダイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chiteki/zaisanken/kara/miru/eai/no/mondai
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) チテキ/ザイサンケン/カラ/ミル/AI/ノ/モンダイ
著者 竹居/信利‖著
著者ヨミ タケイ,ノブトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹居/信利
著者標目(ローマ字形) Takei,Nobutoshi
著者標目(著者紹介) 国際基督教大学大学院(基礎理学専攻)修了。すざく国際特許事務所パートナー。弁理士。
記述形典拠コード 110008425860000
著者標目(統一形典拠コード) 110008425860000
著者 橘/祐史‖著
著者ヨミ タチバナ,ユウシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 橘/祐史
著者標目(ローマ字形) Tachibana,Yushi
著者標目(著者紹介) 株式会社知財ビジネスリンク代表取締役社長。NAV国際特許商標事務所所長。弁理士。
記述形典拠コード 110008425870000
著者標目(統一形典拠コード) 110008425870000
件名標目(漢字形) 著作権
件名標目(カタカナ形) チョサクケン
件名標目(ローマ字形) Chosakuken
件名標目(典拠コード) 511167800000000
件名標目(漢字形) 人工知能
件名標目(カタカナ形) ジンコウ/チノウ
件名標目(ローマ字形) Jinko/chino
件名標目(典拠コード) 511271700000000
出版者 技術評論社
出版者ヨミ ギジュツ/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gijutsu/Hyoronsha
本体価格 ¥2400
内容紹介 画像や文章などを生み出せる「生成AI」。知的財産の中身やAIのしくみ、AI周辺の権利問題にいたるまでを過去の裁判や海外の事例などを踏まえつつ、要点および論点・争点となっている箇所を整理、解説する。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 020020000000
ジャンル名(図書詳細) 080120080000
ジャンル名(図書詳細) 090020040080
ジャンル名(図書詳細) 110010000000
ISBN(13桁) 978-4-297-14614-6
ISBN(10桁) 978-4-297-14614-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.1
ISBNに対応する出版年月 2025.1
TRCMARCNo. 25001689
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1477
出版者典拠コード 310000166720000
ページ数等 271p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 021.2
NDC10版 021.2
図書記号 タベ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p268〜270
『週刊新刊全点案内』号数 2389
ベルグループコード 18
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250110
一般的処理データ 20250106 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250106
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ