トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 三島由紀夫対談集尚武のこころ
タイトルヨミ ミシマ/ユキオ/タイダンシュウ/ショウブ/ノ/ココロ
タイトル標目(ローマ字形) Mishima/yukio/taidanshu/shobu/no/kokoro
版および書誌的来歴に関する注記 初版のタイトル等:尚武のこころ(日本教文社 1970年刊)
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ショウブ/ノ/ココロ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Shobu/no/kokoro
著作(漢字形) 尚武のこころ
著作(カタカナ形) ショウブ/ノ/ココロ
著作(ローマ字形) Shobu/no/kokoro
著作(典拠コード) 800000343280000
著者 三島/由紀夫‖[著]
著者ヨミ ミシマ,ユキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三島/由紀夫
著者標目(ローマ字形) Mishima,Yukio
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。東大法学部卒業。「潮騒」で新潮社文学賞、「金閣寺」で読売文学賞、「サド侯爵夫人」で芸術祭賞を受賞。
記述形典拠コード 110000941940000
著者標目(統一形典拠コード) 110000941940000
出版者 イースト・プレス
出版者ヨミ イースト/プレス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Isuto/Puresu
本体価格 ¥1600
内容紹介 三島由紀夫の晩年の評論、思想を紐解く上で重要な幻の対談集を復刻。石原慎太郎、寺山修司、小汀利得、中山正敏、鶴田浩二、高橋和巳、林房雄、堤清二、野坂昭如、村上一郎との対談10編を収録する。
ジャンル名 91
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(13桁) 978-4-7816-2421-1
ISBN(10桁) 978-4-7816-2421-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.1
ISBNに対応する出版年月 2025.1
TRCMARCNo. 25001971
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0472
出版者典拠コード 310000161620000
ページ数等 253p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 914.6
NDC10版 914.6
図書記号 ミミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2389
特殊な版表示 復刻版
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20250110
一般的処理データ 20250108 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250108
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 守るべきものの価値
タイトル(カタカナ形) マモルベキ/モノ/ノ/カチ
タイトル(ローマ字形) Mamorubeki/mono/no/kachi
タイトル関連情報 われわれは何を選択するか
責任表示 石原/慎太郎‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) イシハラ,シンタロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石原/慎太郎
責任表示(ローマ字形) Ishihara,Shintaro
記述形典拠コード 110000081050000
統一形典拠コード 110000081050000
収録ページ 6-36
タイトル エロスは抵抗の拠点になり得るか
タイトル(カタカナ形) エロス/ワ/テイコウ/ノ/キョテン/ニ/ナリウルカ
タイトル(ローマ字形) Erosu/wa/teiko/no/kyoten/ni/nariuruka
責任表示 寺山/修司‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) テラヤマ,シュウジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寺山/修司
責任表示(ローマ字形) Terayama,Shuji
記述形典拠コード 110000670830000
統一形典拠コード 110000670830000
収録ページ 38-66
タイトル 天に代わりて
タイトル(カタカナ形) テン/ニ/カワリテ
タイトル(ローマ字形) Ten/ni/kawarite
責任表示 小汀/利得‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) オバマ,トシエ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小汀/利得
責任表示(ローマ字形) Obama,Toshie
記述形典拠コード 110000248130000
統一形典拠コード 110000248130000
収録ページ 68-89
タイトル サムライ
タイトル(カタカナ形) サムライ
タイトル(ローマ字形) Samurai
責任表示 中山/正敏‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカヤマ,マサトシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中山/正敏
責任表示(ローマ字形) Nakayama,Masatoshi
記述形典拠コード 110000735430000
統一形典拠コード 110000735430000
収録ページ 90-116
タイトル 刺客と組長
タイトル(カタカナ形) シカク/ト/クミチョウ
タイトル(ローマ字形) Shikaku/to/kumicho
タイトル関連情報 男の盟約
責任表示 鶴田/浩二‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツルタ,コウジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鶴田/浩二
責任表示(ローマ字形) Tsuruta,Koji
記述形典拠コード 110000663820000
統一形典拠コード 110000663820000
収録ページ 118-132
タイトル 大いなる過渡期の論理
タイトル(カタカナ形) オオイナル/カトキ/ノ/ロンリ
タイトル(ローマ字形) Oinaru/katoki/no/ronri
タイトル関連情報 行動する作家の思弁と責任
責任表示 高橋/和巳‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハシ,カズミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/和巳
責任表示(ローマ字形) Takahashi,Kazumi
記述形典拠コード 110000579250000
統一形典拠コード 110000579250000
収録ページ 134-165
タイトル 現代における右翼と左翼
タイトル(カタカナ形) ゲンダイ/ニ/オケル/ウヨク/ト/サヨク
タイトル(ローマ字形) Gendai/ni/okeru/uyoku/to/sayoku
責任表示 林/房雄‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハヤシ,フサオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林/房雄
責任表示(ローマ字形) Hayashi,Fusao
記述形典拠コード 110000806260000
統一形典拠コード 110000806260000
収録ページ 166-191
タイトル 二・二六将校と全学連学生との断絶
タイトル(カタカナ形) ニ/ニロク/ショウコウ/ト/ゼンガクレン/ガクセイ/トノ/ダンゼツ
タイトル(ローマ字形) Ni/niroku/shoko/to/zengakuren/gakusei/tono/danzetsu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 2/26/ショウコウ/ト/ゼンガクレン/ガクセイ/トノ/ダンゼツ
責任表示 堤/清二‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツツミ,セイジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堤/清二
責任表示(ローマ字形) Tsutsumi,Seiji
記述形典拠コード 110000659150000
統一形典拠コード 110000659150000
収録ページ 192-206
タイトル 剣か花か
タイトル(カタカナ形) ケン/カ/ハナ/カ
タイトル(ローマ字形) Ken/ka/hana/ka
タイトル関連情報 七〇年乱世・男の生きる道
責任表示 野坂/昭如‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ノサカ,アキユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野坂/昭如
責任表示(ローマ字形) Nosaka,Akiyuki
記述形典拠コード 110000766810000
統一形典拠コード 110000766810000
収録ページ 208-230
タイトル 尚武の心と憤怒の抒情
タイトル(カタカナ形) ショウブ/ノ/ココロ/ト/フンヌ/ノ/ジョジョウ
タイトル(ローマ字形) Shobu/no/kokoro/to/funnu/no/jojo
タイトル関連情報 文化・ネーション・革命
責任表示 村上/一郎‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ムラカミ,イチロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村上/一郎
責任表示(ローマ字形) Murakami,Ichiro
付記事項(生没年) 1920〜
記述形典拠コード 110001212370000
統一形典拠コード 110001212370000
収録ページ 232-253
このページの先頭へ