| タイトル | マンガと図解でよくわかるはじめての気象学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マンガ/ト/ズカイ/デ/ヨク/ワカル/ハジメテ/ノ/キショウガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Manga/to/zukai/de/yoku/wakaru/hajimete/no/kishogaku |
| 著者 | 中島/俊夫‖著 |
| 著者ヨミ | ナカジマ,トシオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中島/俊夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakajima,Toshio |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪府生まれ。気象予報士。個人で予報士講座「夢☆カフェ」を作る。著書に「よくわかる気象学」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004736570000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004736570000 |
| 件名標目(漢字形) | 気象学 |
| 件名標目(カタカナ形) | キショウガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kishogaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510627500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気象 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kisho |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540424700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 雲 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クモ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kumo |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-17,20-23,26-29,154-157,166,170-177 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540578100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 虹 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Niji |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19,178-181 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540044100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 雨 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ame |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25,38-39,46-47,140-141 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540577300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 大気圏 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイキケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taikiken |
| 学習件名標目(ページ数) | 31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540307000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気圧 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キアツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kiatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-39,48-49,142-143,146-147,158-159 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540424400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アメダス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アメダス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Amedasu |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540844200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気象衛星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キショウ/エイセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kisho/eisei |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-43,49 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540424800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 天気予報 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テンキ/ヨホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tenki/yoho |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-45,54-59,64,86-89,194-195 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540313700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気象予報士 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キショウ/ヨホウシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kisho/yohoshi |
| 学習件名標目(ページ数) | 50-53,60-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540425000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 台風 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイフウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taifu |
| 学習件名標目(ページ数) | 65-105,182-187 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540278700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 前線 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゼンセン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zensen |
| 学習件名標目(ページ数) | 72-73,91,138-139,152-153 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540733400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地球の自転 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ/ノ/ジテン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu/no/jiten |
| 学習件名標目(ページ数) | 84-85 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540296800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 災害・防災 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイガイ/ボウサイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saigai/bosai |
| 学習件名標目(ページ数) | 94-95,204-207 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540455500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気象警報 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キショウ/ケイホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kisho/keiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 96-97 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540945800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気象庁 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キショウチョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kishocho |
| 学習件名標目(ページ数) | 106 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540424900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 季節 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キセツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kisetsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 107-167,190-191 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540321000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 百葉箱 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒャクヨウバコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hyakuyobako |
| 学習件名標目(ページ数) | 108-111 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540796100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気温 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キオン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kion |
| 学習件名標目(ページ数) | 112-119,124-127,144-145 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540424500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気象観測 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キショウ/カンソク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kisho/kansoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 118-123 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540425100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 風 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カゼ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaze |
| 学習件名標目(ページ数) | 120-121,134-135 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540587100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 大気 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiki |
| 学習件名標目(ページ数) | 128-131 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540306900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 偏西風 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヘンセイフウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Henseifu |
| 学習件名標目(ページ数) | 130-131 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540791400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 春 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Haru |
| 学習件名標目(ページ数) | 132-135 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540766400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 梅雨 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツユ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsuyu |
| 学習件名標目(ページ数) | 136-139 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540410700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 夏 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Natsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 142-143 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540766500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気団 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キダン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kidan |
| 学習件名標目(ページ数) | 146-147 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540824800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 雷 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カミナリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaminari |
| 学習件名標目(ページ数) | 148-149,188-189 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540578300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 秋 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Aki |
| 学習件名標目(ページ数) | 152-155 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540766600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 冬 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フユ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fuyu |
| 学習件名標目(ページ数) | 158-163 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540766700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 天気図 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テンキズ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tenkizu |
| 学習件名標目(ページ数) | 164-165,196-203 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540313800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 霧 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kiri |
| 学習件名標目(ページ数) | 167 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540581100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ことわざ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コトワザ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kotowaza |
| 学習件名標目(ページ数) | 192-195 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540024500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ハザードマップ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハザード/マップ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hazado/mappu |
| 学習件名標目(ページ数) | 206-207 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540662900000000 |
| 出版者 | ナツメ社 |
| 出版者ヨミ | ナツメシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Natsumesha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 天気のしくみとその移り変わり、台風のこと、季節の変化のメカニズムを、マンガとイラストでわかりやすく解説。雲や虹の作り方、小さな雷の作り方、天気図の作り方、災害に備える家族会議なども紹介。 |
| 児童内容紹介 | 暑い日が続いたり、ゲリラ豪雨(ごうう)になったり、日ごろから気になる天気のことをやさしく解説(かいせつ)。天気のしくみとその移(うつ)り変わり、台風のこと、季節の変化のメカニズムについて説明。天気を身近に感じるために、雲・虹(にじ)・小さな雷(かみなり)・天気図の作り方も紹介(しょうかい)。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8163-7660-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8163-7660-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.2 |
| TRCMARCNo. | 25002306 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202502 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5619 |
| 出版者典拠コード | 310000187470000 |
| ページ数等 | 207p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 451 |
| NDC10版 | 451 |
| 図書記号 | ナマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2390 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20250117 |
| 一般的処理データ | 20250114 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250114 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |