| タイトル | ショベルカーごあんぜんに! |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショベルカー/ゴアンゼン/ニ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shoberuka/goanzen/ni |
| シリーズ名 | のりもののひみつ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ノリモノ/ノ/ヒミツ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Norimono/no/himitsu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609737200000000 |
| 著者 | はっとり/ひろき‖作 |
| 著者ヨミ | ハットリ,ヒロキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | はっとり/ひろき |
| 著者標目(ローマ字形) | Hattori,Hiroki |
| 著者標目(著者紹介) | 岐阜県生まれ。絵本作家。「いっぺんやってみたかってん」で講談社絵本新人賞、MOE絵本屋さん大賞新人賞受賞。ほかの作品に「トイレロケット」「ぽっかりライトせんせい」など。 |
| 記述形典拠コード | 110007346810000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007346810000 |
| 件名標目(漢字形) | 掘削機械 |
| 件名標目(カタカナ形) | クッサク/キカイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kussaku/kikai |
| 件名標目(典拠コード) | 511744300000000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | はたらくのりもの-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ハタラク/ノリモノ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Hataraku/norimono-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540046410010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 建設機械-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ケンセツ/キカイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kensetsu/kikai-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540357310010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | パワーショベル-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | パワー/ショベル-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Pawa/shoberu-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540749910010000 |
| 出版者 | 交通新聞社 |
| 出版者ヨミ | コウツウ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kotsu/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 工事現場で働くショベルカー。どうやって大きな腕を動かすの? どのくらい土をすくえるの? ショベルカーの1日を追いかけ、その役割や仕組みを紹介します。「のりもの新聞」付き。ワイドページあり。 |
| 児童内容紹介 | こうじげんばではたらくショベルカー。どうしてにんげんみたいに、なめらかにうでがうごくの?どのくらいつちをすくえるの?ショベルカーの1にちをおいかけよう!ショベルカーのやくわりやしくみを、くわしくしょうかい。ブルドーザーやロードローラーなど、こうじげんばではたらく、ショベルカーいがいのくるまものっています。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090070000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090085000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090180000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-330-00125-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-330-00125-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.1 |
| TRCMARCNo. | 25002449 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202501 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2228 |
| 出版者典拠コード | 310000170100002 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 25cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 513.8 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 513.8 |
| 図書記号 | ハシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ハシ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2390 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250117 |
| 一般的処理データ | 20250114 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250114 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |