タイトル
|
早合点認知症
|
タイトルヨミ
|
ハヤガテン/ニンチショウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hayagaten/ninchisho
|
サブタイトル
|
長生きするなら知っとこう
|
サブタイトルヨミ
|
ナガイキ/スルナラ/シットコウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nagaiki/surunara/shittoko
|
著者
|
内田/直樹‖著
|
著者ヨミ
|
ウチダ,ナオキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
内田/直樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uchida,Naoki
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1978〜
|
著者標目(著者紹介)
|
琉球大学医学部医学科卒業。認知症専門医。医療法人すずらん会たろうクリニック院長、精神科医、医学博士。
|
記述形典拠コード
|
110007381440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007381440000
|
件名標目(漢字形)
|
認知症
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニンチショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ninchisho
|
件名標目(典拠コード)
|
511147600000000
|
出版者
|
サンマーク出版
|
出版者ヨミ
|
サンマーク/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sanmaku/Shuppan
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
「もの忘れ=認知症」は、早合点だった! 偏見や誤解により、実際と大きくズレている認知症観。治療できる認知症の見逃しや誤診を防ぐ方法、実効のある予防や備えなど、認知症の実際や正しい知識を伝える。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7631-4197-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7631-4197-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.1
|
TRCMARCNo.
|
25002477
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202501
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2899
|
出版者典拠コード
|
310000173550000
|
ページ数等
|
238p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
493.758
|
NDC10版
|
493.758
|
図書記号
|
ウハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2390
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250117
|
一般的処理データ
|
20250115 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250115
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|