タイトル
|
成田の乱
|
タイトルヨミ
|
ナリタ/ノ/ラン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Narita/no/ran
|
サブタイトル
|
戸村一作の13年戦争
|
サブタイトルヨミ
|
トムラ/イッサク/ノ/ジュウサンネン/センソウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tomura/issaku/no/jusannen/senso
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
トムラ/イッサク/ノ/13ネン/センソウ
|
著者
|
牧/久‖著
|
著者ヨミ
|
マキ,ヒサシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
牧/久
|
著者標目(ローマ字形)
|
Maki,Hisashi
|
著者標目(著者紹介)
|
大分県生まれ。ジャーナリスト。日本経済新聞社代表取締役副社長、テレビ大阪会長等を歴任。著書に「「安南王国」の夢」「昭和解体」「暴君」など。
|
記述形典拠コード
|
110005520030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005520030000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
戸村/一作
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
トムラ,イッサク
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Tomura,Issaku
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000687650000
|
件名標目(漢字形)
|
成田空港反対闘争事件
|
件名標目(カタカナ形)
|
ナリタ/クウコウ/ハンタイ/トウソウ/ジケン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Narita/kuko/hantai/toso/jiken
|
件名標目(典拠コード)
|
511819900000000
|
出版者
|
日経BP日本経済新聞出版
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppan
|
出版者
|
日経BPマーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Maketingu
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
空港建設をめぐる「成田闘争」は、クリスチャン・戸村一作を闘争のシンボルとした農民たちと、彼らへの支援に集結した過激派各派の、日本政府に対する「反乱」-。「戦後最大の反乱」の全貌を明らかにする。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120030040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-296-12181-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-296-12181-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.1
|
TRCMARCNo.
|
25002608
|
出版地,頒布地等
|
[東京]
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202501
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6401
|
出版者典拠コード
|
310000497910002
|
出版者典拠コード
|
310000497910001
|
ページ数等
|
349p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
687.9135
|
NDC10版
|
687.9135
|
図書記号
|
マナ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
「成田の乱」関連年表:p337〜345 文献:p347〜349
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2025/03/08
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2398
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2390
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2025/03/22
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250328
|
一般的処理データ
|
20250115 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250115
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|