トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 管楽器の音響学
タイトルヨミ カンガッキ/ノ/オンキョウガク
タイトル標目(ローマ字形) Kangakki/no/onkyogaku
サブタイトル 管楽器はどのようにして鳴るのか
サブタイトルヨミ カンガッキ/ワ/ドノヨウニ/シテ/ナル/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kangakki/wa/donoyoni/shite/naru/noka
並列タイトル Acoustics of Wind Instruments
著者 有元/慶太‖著
著者ヨミ アリモト,ケイタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 有元/慶太
著者標目(ローマ字形) Arimoto,Keita
著者標目(著者紹介) 九州芸術工科大学博士前期課程情報伝達専攻修了。ヤマハ株式会社勤務。
記述形典拠コード 110008429570000
著者標目(統一形典拠コード) 110008429570000
著者 鰕原/孝康‖著
著者ヨミ エビハラ,タカヤス
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鰕原/孝康
著者標目(ローマ字形) Ebihara,Takayasu
著者標目(著者紹介) 九州大学芸術工学府芸術工学専攻修士課程修了。ヤマハ株式会社勤務。
記述形典拠コード 110008429580000
著者標目(統一形典拠コード) 110008429580000
著者 吉川/茂‖著
著者ヨミ ヨシカワ,シゲル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉川/茂
著者標目(ローマ字形) Yoshikawa,Shigeru
記述形典拠コード 110002839010000
著者標目(統一形典拠コード) 110002839010000
件名標目(漢字形) 管楽器
件名標目(カタカナ形) カンガッキ
件名標目(ローマ字形) Kangakki
件名標目(典拠コード) 510606000000000
件名標目(漢字形) 音楽音響学
件名標目(カタカナ形) オンガク/オンキョウガク
件名標目(ローマ字形) Ongaku/onkyogaku
件名標目(典拠コード) 510528900000000
出版者 ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
出版者ヨミ ヤマハ/ミュージック/エンタテインメント/ホールディングス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yamaha/Myujikku/Entateinmento/Horudingusu
本体価格 ¥5500
内容紹介 管楽器から音が鳴る仕組みとは。音響学のスペシャリストと楽器開発の技術者が、管楽器から音が鳴る仕組みについて理解するための「音響学」をわかりやすく、かつ本格的に解説する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160130020000
ISBN(13桁) 978-4-636-10811-8
ISBN(10桁) 978-4-636-10811-8
ISBNに対応する出版年月 2025.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.2
TRCMARCNo. 25002613
出版地,頒布地等 横浜
出版地都道府県コード 314000
出版年月,頒布年月等 2025.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8528
出版者典拠コード 310000199900003
ページ数等 5,274p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 763.6
NDC10版 763.6
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:章末
『週刊新刊全点案内』号数 2390
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250117
一般的処理データ 20250115 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250115
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ