もっとくわしいないよう

タイトル 私の同行二人
タイトルヨミ ワタシ/ノ/ドウギョウ/ニニン
タイトル標目(ローマ字形) Watashi/no/dogyo/ninin
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ワタクシ/ノ/ドウギョウ/ニニン
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Watakushi/no/dogyo/ninin
サブタイトル 人生の四国遍路
サブタイトルヨミ ジンセイ/ノ/シコク/ヘンロ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jinsei/no/shikoku/henro
シリーズ名 新潮新書
シリーズ名標目(カタカナ形) シンチョウ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shincho/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606554600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1073
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1073
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001073
シリーズ名標目(シリーズコード) 201178
著者 黛/まどか‖著
著者ヨミ マユズミ,マドカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黛/まどか
著者標目(ローマ字形) Mayuzumi,Madoka
著者標目(著者紹介) 神奈川県生まれ。俳人。北里大学・京都橘大学・昭和女子大学客員教授。角川俳句賞奨励賞受賞。著書に「暮らしの中の二十四節気」など。
記述形典拠コード 110002206600000
著者標目(統一形典拠コード) 110002206600000
件名標目(漢字形) 巡礼(仏教)
件名標目(カタカナ形) ジュンレイ(ブッキョウ)
件名標目(ローマ字形) Junrei(bukkyo)
件名標目(典拠コード) 510930300000000
件名標目(漢字形) 寺院-四国地方
件名標目(カタカナ形) ジイン-シコク/チホウ
件名標目(ローマ字形) Jiin-shikoku/chiho
件名標目(典拠コード) 510879720070000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥980
内容紹介 出会い、別れ、俳句、死生…。俳人・黛まどかが自身の半生を振り返りながら、数知れない巡礼者の悲しみとともに108札所・1600キロの秋の遍路道を巡る。新潮社Webマガジン『考える人』連載に書き下ろしを加え新書化。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 060040000000
ジャンル名(図書詳細) 010030030000
ISBN(13桁) 978-4-10-611073-3
ISBN(10桁) 978-4-10-611073-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.1
ISBNに対応する出版年月 2025.1
TRCMARCNo. 25002705
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
主題に関する地域名 四国地方
主題に関する地域コード 800000
ページ数等 268p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC9版 915.6
NDC10版 915.6
図書記号 マワ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p267〜268
『週刊新刊全点案内』号数 2391
新継続コード 201178
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250124
一般的処理データ 20250116 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250116
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ