タイトル
|
いまの日本が心配だ
|
タイトルヨミ
|
イマ/ノ/ニホン/ガ/シンパイ/ダ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ima/no/nihon/ga/shinpai/da
|
サブタイトル
|
世界から取り残される
|
サブタイトルヨミ
|
セカイ/カラ/トリノコサレル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sekai/kara/torinokosareru
|
著者
|
李/相哲‖著
|
著者ヨミ
|
リ,ソウテツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
李/相哲
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ri,Sotetsu
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1959〜
|
記述形典拠コード
|
110003359750000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003359750000
|
出版者
|
青志社
|
出版者ヨミ
|
セイシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seishisha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
いま日本は、急激に変わりつつある。多くの日本人は変化に気づいていないが、明らかに日本は安くなり貧しくなった。あの良き日本はどこへ行ったのか-。日本の重大危機を、東アジア問題の第一人者が説く。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86590-182-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86590-182-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.1
|
TRCMARCNo.
|
25002890
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202501
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3858
|
出版者典拠コード
|
310001408100000
|
ページ数等
|
208p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
304
|
NDC10版
|
304
|
図書記号
|
リイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2025/03/02
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2397
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2391
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250307
|
一般的処理データ
|
20250116 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250116
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|