| タイトル | かえるがぴょこっ |
|---|---|
| タイトルヨミ | カエル/ガ/ピョコッ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kaeru/ga/pyoko |
| シリーズ名 | はじめてのこよみえほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ハジメテ/ノ/コヨミ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hajimete/no/koyomi/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609728400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 啓蟄 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | ケイチツ |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00ケイチツ |
| 著者 | すとう/あさえ‖ぶん |
| 著者ヨミ | ストウ,アサエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | すとう/あさえ |
| 著者標目(ローマ字形) | Suto,Asae |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。お茶の水女子大学卒業。絵本に「子どもと楽しむ行事とあそびのえほん」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002152920000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002152920000 |
| 著者 | さとう/あや‖え |
| 著者ヨミ | サトウ,アヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | さとう/あや |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Aya |
| 著者標目(著者紹介) | 千葉県生まれ。セツ・モードセミナーに学ぶ。絵本に「ぴりかちゃんのブーツ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003263210000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003263210000 |
| 件名標目(漢字形) | 二十四節気 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニジュウシセッキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nijushisekki |
| 件名標目(典拠コード) | 511903400000000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 暦-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | コヨミ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Koyomi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540393310010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 生物-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | セイブツ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Seibutsu-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540468310010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 二十四節気-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ニジュウシセッキ-モノガタリ・エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Nijushisekki-monogatari・ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540652310010000 |
| 出版者 | ほるぷ出版 |
| 出版者ヨミ | ホルプ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Horupu/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1080 |
| 内容紹介 | 暖かい風が吹いて、冬眠から目覚めたかえる、りす、かめ、ちょうちょうは、ともだちを起こしにでかけ…。二十四節気の「啓蟄」をテーマにした絵本。巻末に暦のミニ解説付き。 |
| 児童内容紹介 | あたたかいかぜがふわりとふくと、かえるがつちからぴょこっとかおをだしました。ぴょこっぴょこっぴょこっ。どこいくの?ともだちおこしにいくんだよ。りすがすからちょろっとかおをだしました。ちょろちょろちょろ。どこいくの?ともだちおこしにいくんです。つぎに、ともだちをおこしにいくのは…。にほんのきせつをたのしむえほん。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090130000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090050010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-593-10294-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-593-10294-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.1 |
| TRCMARCNo. | 25003062 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202501 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7791 |
| 出版者典拠コード | 310000197020000 |
| ページ数等 | [24p] |
| 大きさ | 19×19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 449.34 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 449.34 |
| 図書記号 | サカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | スカ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2391 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250124 |
| 一般的処理データ | 20250117 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250117 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |