タイトル
|
スケープゴートが変えた世界史
|
タイトルヨミ
|
スケープゴート/ガ/カエタ/セカイシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sukepugoto/ga/kaeta/sekaishi
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
731303700000000
|
巻次
|
下
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
多巻タイトル
|
マリー・アントワネット、マタ・ハリからラスプーチン
|
多巻タイトルヨミ
|
マリー/アントワネット/マタ/ハリ/カラ/ラスプーチン
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Mari/antowanetto/mata/hari/kara/rasupuchin
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Les boucs émissaires de l’histoire
|
著者
|
ヴァンサン・モテ‖著
|
著者ヨミ
|
モテ,ヴァンサン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Mottez,Vincent
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ヴァンサン/モテ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mote,Bansan
|
著者標目(著者紹介)
|
歴史分野を専門とする作家、ジャーナリスト。雑誌に寄稿するほか、フランス・テレヴィジオンのディレクターも務める。
|
記述形典拠コード
|
120003176570001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003176570000
|
著者
|
太田/佐絵子‖訳
|
著者ヨミ
|
オオタ,サエコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
太田/佐絵子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ota,Saeko
|
記述形典拠コード
|
110005438310000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005438310000
|
件名標目(漢字形)
|
伝記
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
件名標目(典拠コード)
|
511203800000000
|
出版者
|
原書房
|
出版者ヨミ
|
ハラ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hara/Shobo
|
本体価格
|
¥2300
|
内容紹介
|
狂人、裏切者、殺人者とレッテルを貼られ、歴史の教科書で「悪人」と教えられた人々は、本当にそうだったのか? 12人の呪われた人物を取り上げ、その闇を解明する。下は、マリー・アントワネット、マタ・ハリなどを収録。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-562-07498-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-562-07498-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.2
|
TRCMARCNo.
|
25003426
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202502
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6945
|
出版者典拠コード
|
310000192350000
|
ページ数等
|
3,202p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
D
|
NDC9版
|
280.4
|
NDC10版
|
280.4
|
図書記号
|
モス
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
2
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p195〜202
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2391
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
fre
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250124
|
一般的処理データ
|
20250122 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250122
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|