| タイトル | 国際社会のしくみ事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コクサイ/シャカイ/ノ/シクミ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kokusai/shakai/no/shikumi/jiten |
| サブタイトル | 条約・枠組み・国際ルールがわかる! |
| サブタイトルヨミ | ジョウヤク/ワクグミ/コクサイ/ルール/ガ/ワカル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Joyaku/wakugumi/kokusai/ruru/ga/wakaru |
| 著者 | 貴家/勝宏‖監修 |
| 著者ヨミ | サスガ,カツヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 貴家/勝宏 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sasuga,Katsuhiro |
| 記述形典拠コード | 110005267960000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005267960000 |
| 著者 | かみゆ歴史編集部‖編 |
| 著者ヨミ | カミユ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | かみゆ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kamiyu |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | カミユ/レキシ/ヘンシュウブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kamiyu/Rekishi/Henshubu |
| 記述形典拠コード | 210001267040001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001267040000 |
| 件名標目(漢字形) | 国際法 |
| 件名標目(カタカナ形) | コクサイホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokusaiho |
| 件名標目(典拠コード) | 510810000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 国際組織 |
| 件名標目(カタカナ形) | コクサイ/ソシキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokusai/soshiki |
| 件名標目(典拠コード) | 510808500000000 |
| 出版者 | 旬報社 |
| 出版者ヨミ | ジュンポウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Junposha |
| 本体価格 | ¥4000 |
| 内容紹介 | 国際社会を成り立たせている139の条約や国際機構などを紹介。国連(UN)、G7、核兵器禁止条約、パリ協定、難民条約といった現代社会を知るうえで欠かせない仕組みを、それぞれ成立の歴史とともにわかりやすく解説する。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080090000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070090000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8451-1969-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8451-1969-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.2 |
| TRCMARCNo. | 25003572 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202502 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3058 |
| 出版者典拠コード | 310000878260000 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 329 |
| NDC10版 | 329 |
| 図書記号 | コ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | FGL |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p111 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2391 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250124 |
| 一般的処理データ | 20250122 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250122 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |