トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 女子中高生が教える男子にも知ってほしい生理の話
タイトルヨミ ジョシ/チュウコウセイ/ガ/オシエル/ダンシ/ニモ/シッテ/ホシイ/セイリ/ノ/ハナシ
タイトル標目(ローマ字形) Joshi/chukosei/ga/oshieru/danshi/nimo/shitte/hoshii/seiri/no/hanashi
サブタイトル いちばん身近な多様性理解のために
サブタイトルヨミ イチバン/ミジカ/ナ/タヨウセイ/リカイ/ノ/タメ/ニ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ichiban/mijika/na/tayosei/rikai/no/tame/ni
著者 高橋/幸子‖監修
著者ヨミ タカハシ,サチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/幸子
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Sachiko
著者標目(付記事項(生没年)) 1975〜
記述形典拠コード 110007628750000
著者標目(統一形典拠コード) 110007628750000
著者 CLAIR.(品川女子学院)‖協力
著者ヨミ クレア
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) CLAIR.
著者標目(ローマ字形) Kurea
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) クレア/シナガワ/ジョシ/ガクイン
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Kurea/Shinagawa/Joshi/Gakuin
記述形典拠コード 210001698250001
著者標目(統一形典拠コード) 210001698250000
件名標目(漢字形) 月経
件名標目(カタカナ形) ゲッケイ
件名標目(ローマ字形) Gekkei
件名標目(典拠コード) 510391300000000
学習件名標目(漢字形) 月経
学習件名標目(カタカナ形) ゲッケイ
学習件名標目(ローマ字形) Gekkei
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540394500000000
学習件名標目(漢字形) 妊娠
学習件名標目(カタカナ形) ニンシン
学習件名標目(ローマ字形) Ninshin
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540319000000000
学習件名標目(漢字形) ホルモン
学習件名標目(カタカナ形) ホルモン
学習件名標目(ローマ字形) Horumon
学習件名標目(ページ数) 36-38,46-47
学習件名標目(典拠コード) 540183400000000
学習件名標目(漢字形) 体温
学習件名標目(カタカナ形) タイオン
学習件名標目(ローマ字形) Taion
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(典拠コード) 540242900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) クスリ
学習件名標目(ローマ字形) Kusuri
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(典拠コード) 540524000000000
学習件名標目(漢字形) がん(癌)
学習件名標目(カタカナ形) ガン
学習件名標目(ローマ字形) Gan
学習件名標目(ページ数) 60
学習件名標目(典拠コード) 540019700000000
学習件名標目(漢字形) ワクチン
学習件名標目(カタカナ形) ワクチン
学習件名標目(ローマ字形) Wakuchin
学習件名標目(典拠コード) 540763600000000
学習件名標目(漢字形) 災害・防災
学習件名標目(カタカナ形) サイガイ/ボウサイ
学習件名標目(ローマ字形) Saigai/bosai
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(典拠コード) 540455500000000
学習件名標目(漢字形) 貧困
学習件名標目(カタカナ形) ヒンコン
学習件名標目(ローマ字形) Hinkon
学習件名標目(ページ数) 80
学習件名標目(典拠コード) 540540000000000
出版者 Gakken
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 ¥4500
内容紹介 生理って月に何日なの? 血はどれくらい出るの? 女性が抱える生理の悩みや仕組みや疑問を、品川女子学院の有志団体CLAIR.(クレア)が男子にもわかるように解説。生理に悩む女性の声も多く集めて掲載。
児童内容紹介 生理が起こるのはどうして?生理痛はなぜ起こるの?大事なイベントの日に生理になったらどうする?生理のときは、どんな気づかいをしてほしい?生理の基本的な知識や、生理とうまく付き合う方法、生理のときのコミュニケーションについて、男子にもわかるように解説します。
ジャンル名 52
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(13桁) 978-4-05-501439-7
ISBN(10桁) 978-4-05-501439-7
ISBNに対応する出版年月 2025.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.2
TRCMARCNo. 25003906
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440005
ページ数等 95p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 495.13
NDC10版 495.13
図書記号 ジ
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B5FG
『週刊新刊全点案内』号数 2392
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20250131
一般的処理データ 20250128 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250128
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ