タイトル | 知的くすぐり感冴えて |
---|---|
タイトルヨミ | チテキ/クスグリ/カン/サエテ |
タイトル標目(ローマ字形) | Chiteki/kusuguri/kan/saete |
著者 | 大竹/稽‖編著 |
著者ヨミ | オオタケ,ケイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大竹/稽 |
著者標目(ローマ字形) | Otake,Kei |
著者標目(著者紹介) | 愛知県生まれ。哲学者、教育者。一般社団法人こども禅大学代表理事。著書に「ツッコミ!日本むかし話」など。 |
記述形典拠コード | 110006651770000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006651770000 |
著者 | 伊藤/東凌‖[著] |
著者ヨミ | イトウ,トウリョウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/東凌 |
著者標目(ローマ字形) | Ito,Toryo |
記述形典拠コード | 110007878910000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007878910000 |
著者 | 大森/良純‖[著] |
著者ヨミ | オオモリ,リョウジュン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大森/良純 |
著者標目(ローマ字形) | Omori,Ryojun |
記述形典拠コード | 110008434740000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110008434740000 |
著者 | 服部/雅昭‖[著] |
著者ヨミ | ハットリ,ガショウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 服部/雅昭 |
著者標目(ローマ字形) | Hattori,Gasho |
記述形典拠コード | 110008434700000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110008434700000 |
著者 | 松原/行樹‖[著] |
著者ヨミ | マツバラ,ギョウジュ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松原/行樹 |
著者標目(ローマ字形) | Matsubara,Gyoju |
記述形典拠コード | 110008434760000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110008434760000 |
著者 | 松本/隆行‖[著] |
著者ヨミ | マツモト,リュウコウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松本/隆行 |
著者標目(ローマ字形) | Matsumoto,Ryuko |
記述形典拠コード | 110007072960000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007072960000 |
著者 | 戸田/惺山‖[著] |
著者ヨミ | トダ,セイザン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 戸田/惺山 |
著者標目(ローマ字形) | Toda,Seizan |
記述形典拠コード | 110008434780000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110008434780000 |
著者 | 多田/曹渓‖[著] |
著者ヨミ | タダ,ソウケイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 多田/曹渓 |
著者標目(ローマ字形) | Tada,Sokei |
記述形典拠コード | 110004384160000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004384160000 |
著者 | 梶浦/邦康‖[著] |
著者ヨミ | カジウラ,ホウコウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梶浦/邦康 |
著者標目(ローマ字形) | Kajiura,Hoko |
記述形典拠コード | 110008434830000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110008434830000 |
著者 | 平塚/景山‖[著] |
著者ヨミ | ヒラツカ,ケイザン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平塚/景山 |
著者標目(ローマ字形) | Hiratsuka,Keizan |
記述形典拠コード | 110008434720000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110008434720000 |
件名標目(漢字形) | 禅宗 |
件名標目(カタカナ形) | ゼンシュウ |
件名標目(ローマ字形) | Zenshu |
件名標目(典拠コード) | 511104100000000 |
件名標目(漢字形) | 仏教-法話 |
件名標目(カタカナ形) | ブッキョウ-ホウワ |
件名標目(ローマ字形) | Bukkyo-howa |
件名標目(典拠コード) | 511356810150000 |
件名標目(漢字形) | 民話-日本 |
件名標目(カタカナ形) | ミンワ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Minwa-nihon |
件名標目(典拠コード) | 511411321280000 |
出版者 | 晃洋書房 |
出版者ヨミ | コウヨウ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Koyo/Shobo |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 子どもたちとの対話がひろがる、新しい発見と驚きの感性教育の手引き。9人の禅僧が、「花咲かじいさん」「一寸法師」といった日本昔話を使って、「美しさ」「自由」「正しさ」「許し」などについて語る。 |
ジャンル名 | 11 |
ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
ISBN(13桁) | 978-4-7710-3909-4 |
ISBN(10桁) | 978-4-7710-3909-4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2025.1 |
TRCMARCNo. | 25004165 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版地都道府県コード | 626000 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202501 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2385 |
出版者典拠コード | 310000170980000 |
ページ数等 | 183p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 188.84 |
NDC10版 | 188.84 |
図書記号 | オチ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2392 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20250131 |
一般的処理データ | 20250129 2025 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250129 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 「美しさ」について |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ウツクシサ/ニ/ツイテ |
タイトル(ローマ字形) | Utsukushisa/ni/tsuite |
タイトル関連情報 | 『花咲かじいさん』を使って |
責任表示 | 伊藤/東凌‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イトウ,トウリョウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/東凌 |
責任表示(ローマ字形) | Ito,Toryo |
記述形典拠コード | 110007878910000 |
統一形典拠コード | 110007878910000 |
収録ページ | 9-29 |
タイトル | 「自由」について |
タイトル(カタカナ形) | ジユウ/ニ/ツイテ |
タイトル(ローマ字形) | Jiyu/ni/tsuite |
タイトル関連情報 | 『一寸法師』を使って |
責任表示 | 服部/雅昭‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ハットリ,ガショウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 服部/雅昭 |
責任表示(ローマ字形) | Hattori,Gasho |
記述形典拠コード | 110008434700000 |
統一形典拠コード | 110008434700000 |
収録ページ | 31-49 |
タイトル | 「夢」について |
タイトル(カタカナ形) | ユメ/ニ/ツイテ |
タイトル(ローマ字形) | Yume/ni/tsuite |
タイトル関連情報 | 『浦島太郎』を使って |
責任表示 | 松本/隆行‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツモト,リュウコウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松本/隆行 |
責任表示(ローマ字形) | Matsumoto,Ryuko |
記述形典拠コード | 110007072960000 |
統一形典拠コード | 110007072960000 |
収録ページ | 51-69 |
タイトル | 「正しさ」について |
タイトル(カタカナ形) | タダシサ/ニ/ツイテ |
タイトル(ローマ字形) | Tadashisa/ni/tsuite |
タイトル関連情報 | 『桃太郎』を使って |
責任表示 | 多田/曹渓‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | タダ,ソウケイ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 多田/曹渓 |
責任表示(ローマ字形) | Tada,Sokei |
記述形典拠コード | 110004384160000 |
統一形典拠コード | 110004384160000 |
収録ページ | 71-88 |
タイトル | 「欲」について |
タイトル(カタカナ形) | ヨク/ニ/ツイテ |
タイトル(ローマ字形) | Yoku/ni/tsuite |
タイトル関連情報 | 『舌切り雀』を使って |
責任表示 | 平塚/景山‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヒラツカ,ケイザン |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平塚/景山 |
責任表示(ローマ字形) | Hiratsuka,Keizan |
記述形典拠コード | 110008434720000 |
統一形典拠コード | 110008434720000 |
収録ページ | 89-106 |
タイトル | 「工夫」について |
タイトル(カタカナ形) | クフウ/ニ/ツイテ |
タイトル(ローマ字形) | Kufu/ni/tsuite |
タイトル関連情報 | 『鶴の恩返し』を使って |
責任表示 | 大森/良純‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオモリ,リョウジュン |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大森/良純 |
責任表示(ローマ字形) | Omori,Ryojun |
記述形典拠コード | 110008434740000 |
統一形典拠コード | 110008434740000 |
収録ページ | 107-124 |
タイトル | 「バランス」について |
タイトル(カタカナ形) | バランス/ニ/ツイテ |
タイトル(ローマ字形) | Baransu/ni/tsuite |
タイトル関連情報 | 『金太郎』を使って |
責任表示 | 松原/行樹‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツバラ,ギョウジュ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松原/行樹 |
責任表示(ローマ字形) | Matsubara,Gyoju |
記述形典拠コード | 110008434760000 |
統一形典拠コード | 110008434760000 |
収録ページ | 125-143 |
タイトル | 「許し」について |
タイトル(カタカナ形) | ユルシ/ニ/ツイテ |
タイトル(ローマ字形) | Yurushi/ni/tsuite |
タイトル関連情報 | 『カチカチ山』を使って |
責任表示 | 戸田/惺山‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | トダ,セイザン |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 戸田/惺山 |
責任表示(ローマ字形) | Toda,Seizan |
記述形典拠コード | 110008434780000 |
統一形典拠コード | 110008434780000 |
収録ページ | 145-162 |
タイトル | 「遊び」について |
タイトル(カタカナ形) | アソビ/ニ/ツイテ |
タイトル(ローマ字形) | Asobi/ni/tsuite |
タイトル関連情報 | 『笠地蔵』を使って |
責任表示 | 梶浦/邦康‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カジウラ,ホウコウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梶浦/邦康 |
責任表示(ローマ字形) | Kajiura,Hoko |
記述形典拠コード | 110008434830000 |
統一形典拠コード | 110008434830000 |
収録ページ | 163-180 |