タイトル
|
宇宙を編む
|
タイトルヨミ
|
ソラ/オ/アム
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sora/o/amu
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
ウチュウ/オ/アム
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Uchu/o/amu
|
サブタイトル
|
はやぶさに憧れた高校生、宇宙ライターになる
|
サブタイトルヨミ
|
ハヤブサ/ニ/アコガレタ/コウコウセイ/ウチュウ/ライター/ニ/ナル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hayabusa/ni/akogareta/kokosei/uchu/raita/ni/naru
|
著者
|
井上/榛香‖著
|
著者ヨミ
|
イノウエ,ハルカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井上/榛香
|
著者標目(ローマ字形)
|
Inoe,Haruka
|
著者標目(著者紹介)
|
福岡県小郡市出身。宇宙開発や宇宙ビジネスを専門に取材・執筆活動を行うフリーライター。一般社団法人九州みらい共創理事。著書に「探そう!宇宙生命体」など。
|
記述形典拠コード
|
110008054570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008054570000
|
件名標目(漢字形)
|
宇宙開発
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/カイハツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/kaihatsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510500900000000
|
件名標目(漢字形)
|
著作家
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョサクカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chosakuka
|
件名標目(典拠コード)
|
511167700000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
高校生の時に「はやぶさ」に憧れ、宇宙開発を専門に取材して原稿を書く宇宙ライターになった著者。取材先でのほっこりエピソード、豆知識、失敗談、怖い話などを宇宙開発と宇宙ビジネスの現状についての解説を交えながら綴る。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130050030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-09-389190-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-09-389190-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.2
|
TRCMARCNo.
|
25004187
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202502
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
538.9
|
NDC10版
|
538.9
|
図書記号
|
イソ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p190
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2392
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250131
|
一般的処理データ
|
20250129 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250129
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|