トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル かっこいいキミと、一筆!
タイトルヨミ カッコイイ/キミ/ト/イッピツ
タイトル標目(ローマ字形) Kakkoii/kimi/to/ippitsu
サブタイトル おはなし日本文化 書道
サブタイトルヨミ オハナシ/ニホン/ブンカ/ショドウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ohanashi/nihon/bunka/shodo
シリーズ名 おはなし日本文化
シリーズ名標目(カタカナ形) オハナシ/ニホン/ブンカ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ohanashi/nihon/bunka
シリーズ名標目(典拠コード) 609938800000000
著者 神戸/遙真‖作
著者ヨミ コウベ,ハルマ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神戸/遙真
著者標目(ローマ字形) Kobe,Haruma
著者標目(著者紹介) 千葉県出身。「恋ポテ」シリーズで日本児童文芸家協会賞、「笹森くんのスカート」で児童福祉文化賞を受賞。
記述形典拠コード 110007247480000
著者標目(統一形典拠コード) 110007247480000
著者 藤本/たみこ‖絵
著者ヨミ フジモト,タミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤本/たみこ
著者標目(ローマ字形) Fujimoto,Tamiko
記述形典拠コード 110006179730000
著者標目(統一形典拠コード) 110006179730000
著者 北村/多加‖監修/書
著者ヨミ キタムラ,タカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北村/多加
著者標目(ローマ字形) Kitamura,Taka
記述形典拠コード 110008435340000
著者標目(統一形典拠コード) 110008435340000
件名標目(漢字形) 書道
件名標目(カタカナ形) ショドウ
件名標目(ローマ字形) Shodo
件名標目(典拠コード) 510933900000000
学習件名標目(漢字形) 書道
学習件名標目(カタカナ形) ショドウ
学習件名標目(ローマ字形) Shodo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540393600000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1800
内容紹介 字がきれいに書けない心桜。大地くんがお手本のような字を書く姿を見て、書道のかっこよさに目覚め…。日本人が長い時間をかけてはぐくんできた日本文化について、物語を通して理解を深めるシリーズ。
児童内容紹介 字がきれいに書けない心桜(こころ)。お手本のように整ったきれいな字を書く大地(だいち)くんをみてから、なんとなく彼のことが気になる。ある日、大地くんの家が書道教室であることを知り…。書道について解説した「おはなし日本文化ひとくちメモ」ものっています。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 220010160010
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-06-538093-2
ISBN(10桁) 978-4-06-538093-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.1
ISBNに対応する出版年月 2025.1
TRCMARCNo. 25004398
関連TRC 電子 MARC № 253007670000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 74p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 728
NDC10版 728
図書記号 コカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 2392
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20250314
一般的処理データ 20250129 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250129
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ