トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル パティシエのお仕事を見にいく
タイトルヨミ パティシエ/ノ/オシゴト/オ/ミ/ニ/イク
タイトル標目(ローマ字形) Patishie/no/oshigoto/o/mi/ni/iku
サブタイトル 小学生のためのお仕事たんけん
サブタイトルヨミ ショウガクセイ/ノ/タメ/ノ/オシゴト/タンケン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shogakusei/no/tame/no/oshigoto/tanken
サブタイトル そして、お菓子のつくり方もおしえてもらう
サブタイトルヨミ ソシテ/オカシ/ノ/ツクリカタ/モ/オシエテ/モラウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Soshite/okashi/no/tsukurikata/mo/oshiete/morau
著者 柴田書店‖編
著者ヨミ シバタ/ショテン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柴田書店
著者標目(ローマ字形) Shibata/Shoten
記述形典拠コード 210000090910000
著者標目(統一形典拠コード) 210000090910000
件名標目(漢字形) パン・菓子製造業
件名標目(カタカナ形) パン/カシ/セイゾウギョウ
件名標目(ローマ字形) Pan/kashi/seizogyo
件名標目(典拠コード) 510339700000000
学習件名標目(漢字形) パティシエ
学習件名標目(カタカナ形) パティシエ
学習件名標目(ローマ字形) Patishie
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540758700000000
学習件名標目(漢字形) ケーキ
学習件名標目(カタカナ形) ケーキ
学習件名標目(ローマ字形) Keki
学習件名標目(ページ数) 8-29
学習件名標目(典拠コード) 540106100000000
学習件名標目(漢字形) 菓子作り
学習件名標目(カタカナ形) カシヅクリ
学習件名標目(ローマ字形) Kashizukuri
学習件名標目(ページ数) 20-25,42-43,57-59,70-71,104-105,120-125,138-140
学習件名標目(典拠コード) 540521200000000
学習件名標目(漢字形) クッキー
学習件名標目(カタカナ形) クッキー
学習件名標目(ローマ字形) Kukki
学習件名標目(ページ数) 38-39,42-45
学習件名標目(典拠コード) 540693900000000
学習件名標目(漢字形) ドーナツ
学習件名標目(カタカナ形) ドーナツ
学習件名標目(ローマ字形) Donatsu
学習件名標目(ページ数) 48-61
学習件名標目(典拠コード) 540804400000000
学習件名標目(漢字形) アイスクリーム
学習件名標目(カタカナ形) アイスクリーム
学習件名標目(ローマ字形) Aisukurimu
学習件名標目(ページ数) 62-73
学習件名標目(典拠コード) 540066100000000
学習件名標目(漢字形) かき氷
学習件名標目(カタカナ形) カキゴオリ
学習件名標目(ローマ字形) Kakigori
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(典拠コード) 541102400000000
学習件名標目(漢字形) サンドイッチ
学習件名標目(カタカナ形) サンドイッチ
学習件名標目(ローマ字形) Sandoitchi
学習件名標目(ページ数) 86-88
学習件名標目(典拠コード) 540787300000000
学習件名標目(漢字形) パフェ
学習件名標目(カタカナ形) パフェ
学習件名標目(ローマ字形) Pafe
学習件名標目(ページ数) 89-91
学習件名標目(典拠コード) 540850400000000
学習件名標目(漢字形) クレープ
学習件名標目(カタカナ形) クレープ
学習件名標目(ローマ字形) Kurepu
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(典拠コード) 540647000000000
学習件名標目(漢字形) チョコレート
学習件名標目(カタカナ形) チョコレート
学習件名標目(ローマ字形) Chokoreto
学習件名標目(ページ数) 94-107
学習件名標目(典拠コード) 540137600000000
学習件名標目(漢字形) 和菓子
学習件名標目(カタカナ形) ワガシ
学習件名標目(ローマ字形) Wagashi
学習件名標目(ページ数) 108-127
学習件名標目(典拠コード) 540850000000000
学習件名標目(漢字形) 練菓子
学習件名標目(カタカナ形) ネリガシ
学習件名標目(ローマ字形) Nerigashi
学習件名標目(ページ数) 116-118
学習件名標目(典拠コード) 540859300000000
学習件名標目(漢字形) 飲食店
学習件名標目(カタカナ形) インショクテン
学習件名標目(ローマ字形) Inshokuten
学習件名標目(ページ数) 128-140
学習件名標目(典拠コード) 540591100000000
学習件名標目(漢字形) プリン
学習件名標目(カタカナ形) プリン
学習件名標目(ローマ字形) Purin
学習件名標目(ページ数) 138-140
学習件名標目(典拠コード) 540804600000000
出版者 柴田書店
出版者ヨミ シバタ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shibata/Shoten
本体価格 ¥1800
内容紹介 楽しみながら、パティシエという職業を理解できる一冊。実際にパティシエが働いている姿やお菓子ができ上がるまでの工程を、豊富な写真を交えながら紹介する。パティシエへのインタビュー、お菓子のレシピも掲載。
児童内容紹介 お菓子(かし)をつくる職人(しょくにん)、パティシエ。町のケーキ屋さんからフランス料理レストランまで、いろいろなお店で、パティシエがどのようにお菓子やデザートをつくっているのかを多くの写真で紹介(しょうかい)します。パティシエさんへのインタビュー、お家でつくれるお菓子のつくり方ものっています。
ジャンル名 34
ジャンル名(図書詳細) 220010190000
ジャンル名(図書詳細) 220010170020
ISBN(13桁) 978-4-388-06392-5
ISBN(10桁) 978-4-388-06392-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.2
ISBNに対応する出版年月 2025.2
TRCMARCNo. 25004488
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3021
出版者典拠コード 310000174140000
ページ数等 143p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 588.35
NDC10版 588.35
図書記号 パ
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
資料形式 S11
利用対象 B
『週刊新刊全点案内』号数 2392
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20250131
一般的処理データ 20250129 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250129
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ