タイトル
|
入学式・卒業式の校長式辞42選
|
タイトルヨミ
|
ニュウガクシキ/ソツギョウシキ/ノ/コウチョウ/シキジ/ヨンジュウニセン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nyugakushiki/sotsugyoshiki/no/kocho/shikiji/yonjunisen
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ニュウガクシキ/ソツギョウシキ/ノ/コウチョウ/シキジ/42セン
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
730236300000001
|
サブタイトル
|
今、子どもたちに伝えたい
|
サブタイトルヨミ
|
イマ/コドモタチ/ニ/ツタエタイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ima/kodomotachi/ni/tsutaetai
|
巻次
|
2025・2026
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
002025
|
シリーズに関する注記
|
教職研修総合特集
|
シリーズに関する注記のタイトル標目(カタカナ形)
|
キョウショク/ケンシュウ/ソウゴウ/トクシュウ
|
シリーズに関する注記のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kyoshoku/kenshu/sogo/tokushu
|
著者
|
学校講話・メッセージ研究会‖編
|
著者ヨミ
|
ガッコウ/コウワ/メッセージ/ケンキュウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
学校講話・メッセージ研究会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gakko/Kowa/Messeji/Kenkyukai
|
記述形典拠コード
|
210001618470000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001618470000
|
件名標目(漢字形)
|
学校訓話
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガッコウ/クンワ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gakko/kunwa
|
件名標目(典拠コード)
|
510588500000000
|
出版者
|
教育開発研究所
|
出版者ヨミ
|
キョウイク/カイハツ/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kyoiku/Kaihatsu/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥2300
|
内容紹介
|
小学校・中学校校長22人の入学式・卒業式の式辞から、保護者・子ども・来賓のこころに残り、アレンジして使いやすい文例を厳選。表現・内容・伝え方の工夫とともに紹介する。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150060000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86560-822-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86560-822-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.1
|
TRCMARCNo.
|
25004034
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202501
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1503
|
出版者典拠コード
|
310000166860000
|
ページ数等
|
182p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
B
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
NDC9版
|
374.43
|
NDC10版
|
374.43
|
図書記号
|
ニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
2025
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
I
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2393
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250207
|
一般的処理データ
|
20250131 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250131
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|