トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ものごころ
タイトルヨミ モノゴコロ
タイトル標目(ローマ字形) Monogokoro
著者 小山田/浩子‖著
著者ヨミ オヤマダ,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小山田/浩子
著者標目(ローマ字形) Oyamada,Hiroko
著者標目(著者紹介) 広島県生まれ。「工場」で新潮新人賞、「穴」で芥川龍之介賞受賞。ほかの著書に「庭」など。
記述形典拠コード 110006380200000
著者標目(統一形典拠コード) 110006380200000
内容細目注記 内容:はね 心臓 おおしめり 絵画教室 海へ 種 ヌートリア過ぎて 蛍光 ものごころごろ
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥2000
内容紹介 子供が飲み込んでしまったスモモの種はいつ出てくるのか。2人の少年が川原で拾った、怪我をした犬の命運は…。色あざやかな「子供の世界」を描いた9篇の短篇を収録する。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-16-391942-3
ISBN(10桁) 978-4-16-391942-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.2
ISBNに対応する出版年月 2025.2
TRCMARCNo. 25005050
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 194p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 オモ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2025/04/12
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2403
『週刊新刊全点案内』号数 2393
ベルグループコード 01H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20250418
一般的処理データ 20250203 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250203
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル はね
タイトル(カタカナ形) ハネ
タイトル(ローマ字形) Hane
収録ページ 5-24
タイトル 心臓
タイトル(カタカナ形) シンゾウ
タイトル(ローマ字形) Shinzo
収録ページ 25-55
タイトル おおしめり
タイトル(カタカナ形) オオシメリ
タイトル(ローマ字形) Oshimeri
収録ページ 57-74
タイトル 絵画教室
タイトル(カタカナ形) カイガ/キョウシツ
タイトル(ローマ字形) Kaiga/kyoshitsu
収録ページ 75-93
タイトル 海へ
タイトル(カタカナ形) ウミ/エ
タイトル(ローマ字形) Umi/e
収録ページ 95-115
タイトル
タイトル(カタカナ形) タネ
タイトル(ローマ字形) Tane
収録ページ 117-137
タイトル ヌートリア過ぎて
タイトル(カタカナ形) ヌートリア/スギテ
タイトル(ローマ字形) Nutoria/sugite
収録ページ 139-153
タイトル 蛍光
タイトル(カタカナ形) ケイコウ
タイトル(ローマ字形) Keiko
収録ページ 155-174
タイトル ものごころごろ
タイトル(カタカナ形) モノゴコロゴロ
タイトル(ローマ字形) Monogokorogoro
収録ページ 175-194
このページの先頭へ