| タイトル | くらげのパポちゃん |
|---|---|
| タイトルヨミ | クラゲ/ノ/パポチャン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kurage/no/papochan |
| シリーズ名 | 講談社の創作絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ/ノ/ソウサク/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodansha/no/sosaku/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601113800000000 |
| 著者 | かこ/さとし‖文 |
| 著者ヨミ | カコ,サトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加古/里子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kako,Satoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 福井県越前市生まれ。東京大学工学部卒業。工学博士。著書に「からすのパンやさん」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000257020001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000257020000 |
| 著者 | 中島/加名‖絵 |
| 著者ヨミ | ナカジマ,カメイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中島/加名 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakajima,Kamei |
| 著者標目(著者紹介) | 神奈川県藤沢市生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程中退(文学修士)。 |
| 記述形典拠コード | 110007788550000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007788550000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | くらげ-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | クラゲ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kurage-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540022510010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 太平洋戦争-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | タイヘイヨウ/センソウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Taiheiyo/senso-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540316610010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 戦争と平和-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | センソウ/ト/ヘイワ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Senso/to/heiwa-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540368210010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 沈没船-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | チンボツセン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Chinbotsusen-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540432410010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 海-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ウミ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Umi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540438710010000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 祖父・かこさとしから、孫・中島加名へ受け継がれた平和への想い-。戦争に行く途中、南の海で亡くなった少年の父親のことを知ったくらげのパポちゃんは、父親の行方を探しに大海原へ…。没後見つかった未発表の原稿を絵本化。 |
| 児童内容紹介 | 戦争へゆく途中(とちゅう)、船が沈(しず)められて、大ぜいの兵隊たちといっしょに死んでしまった男の子のお父さんのことを知った、くらげのパポちゃん。いまも海に沈んだままのお父さんをさがそうと、パポちゃんは南をめざして泳ぎだします。海の仲間たちの助けをかりて、春の花がいっぱいさいているような、美しい南の海にたどりつくと…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090100000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-537693-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-537693-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.2 |
| TRCMARCNo. | 25005138 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202502 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | [40p] |
| 大きさ | 22×26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | ナク |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | カク |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | B3B5FGL |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2025/02/22 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2396 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2393 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250228 |
| 一般的処理データ | 20250204 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250204 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |