タイトル
|
ペン画手帳のつくりかた
|
タイトルヨミ
|
ペンガ/テチョウ/ノ/ツクリカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Penga/techo/no/tsukurikata
|
サブタイトル
|
絵日記やスケッチで彩る手帳の実例&アイデア集
|
サブタイトルヨミ
|
エニッキ/ヤ/スケッチ/デ/イロドル/テチョウ/ノ/ジツレイ/アンド/アイデアシュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Enikki/ya/suketchi/de/irodoru/techo/no/jitsurei/ando/aideashu
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
エニッキ/ヤ/スケッチ/デ/イロドル/テチョウ/ノ/ジツレイ/&/アイデアシュウ
|
並列タイトル
|
CREATE A PEN ART JOURNAL
|
著者
|
Creative Journal Lab‖著
|
著者ヨミ
|
クリエイティヴ/ジャーナル/ラブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
Creative Journal Lab
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kurieitibu/Janaru/Rabu
|
記述形典拠コード
|
210001698690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001698690000
|
件名標目(漢字形)
|
さし絵-技法
|
件名標目(カタカナ形)
|
サシエ-ギホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sashie-giho
|
件名標目(典拠コード)
|
510031810020000
|
件名標目(漢字形)
|
ペン画
|
件名標目(カタカナ形)
|
ペンガ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Penga
|
件名標目(典拠コード)
|
510351100000000
|
件名標目(漢字形)
|
ノート術
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノートジュツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Notojutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511874100000000
|
出版者
|
ホビージャパン
|
出版者ヨミ
|
ホビー/ジャパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hobi/Japan
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
あえて手描きのペン画で日々の記録を残す「ペン画手帳」。SNSで話題のペン画手帳作家8名にインタビューし、魅力あるペン画手帳のつくりかたや、継続のためのアドバイスを公開する。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160060000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7986-3755-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7986-3755-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.2
|
TRCMARCNo.
|
25005560
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202502
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7777
|
出版者典拠コード
|
310000196910000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
726.507
|
NDC10版
|
726.507
|
図書記号
|
ペ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2394
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250214
|
一般的処理データ
|
20250207 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250207
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|