タイトル
|
きもの用語の基本
|
タイトルヨミ
|
キモノ/ヨウゴ/ノ/キホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kimono/yogo/no/kihon
|
サブタイトル
|
ひと目でわかる
|
サブタイトルヨミ
|
ヒトメ/デ/ワカル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hitome/de/wakaru
|
著作(漢字形)
|
ひと目でわかる-きもの用語の基本
|
著作(カタカナ形)
|
ヒトメ/デ/ワカル/キモノ/ヨウゴ/ノ/キホン
|
著作(ローマ字形)
|
Hitome/de/wakaru/kimono/yogo/no/kihon
|
著作(典拠コード)
|
800000350130000
|
件名標目(漢字形)
|
和服
|
件名標目(カタカナ形)
|
ワフク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Wafuku
|
件名標目(典拠コード)
|
510389700000000
|
出版者
|
世界文化社
|
出版者ヨミ
|
セカイ/ブンカシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sekai/Bunkasha
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
きもの文化検定のための用語解説集。「きものと帯・種類と技法」「染めと織りの産地」「仕立て・着付け・手入れ」などの項目別に、きものの基礎知識を豊富な写真を用いてやさしく説明する。
|
ジャンル名
|
52
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-418-25404-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-418-25404-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.2
|
TRCMARCNo.
|
25005803
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202502
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3873
|
出版者典拠コード
|
310000179130000
|
ページ数等
|
208p
|
大きさ
|
24cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
593.8
|
NDC10版
|
593.8
|
図書記号
|
キ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
資料形式
|
E01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2394
|
版表示
|
オールカラー改訂版
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250214
|
一般的処理データ
|
20250210 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250210
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|