| タイトル | うさぎとかめ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウサギ/ト/カメ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Usagi/to/kame |
| シリーズ名 | イソップねずみのイソップものがたり |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イソップ/ネズミ/ノ/イソップ/モノガタリ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Isoppu/nezumi/no/isoppu/monogatari |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609816400000000 |
| 著作(漢字形) | イソップ物語 |
| 著作(カタカナ形) | イソップ/モノガタリ |
| 著作(ローマ字形) | Isoppu/monogatari |
| 著作(典拠コード) | 800000054250000 |
| 著者 | イソップ‖原作 |
| 著者ヨミ | イソップ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Æsop |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | イソップ |
| 著者標目(ローマ字形) | Isoppu |
| 記述形典拠コード | 120000342350002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000342350000 |
| 著者 | しもかわら/ゆみ‖文・絵 |
| 著者ヨミ | シモカワラ,ユミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | しもかわら/ゆみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimokawara,Yumi |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。「第7回KFS絵本グランプリ」グランプリ受賞。「ほしをさがしに」で絵本作家デビュー。ほかの作品に「ぽつぽつぽつだいじょうぶ?」「おすわりどうぞ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006685070000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006685070000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | うさぎ-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ウサギ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Usagi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540007510010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | かめ(亀)-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | カメ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kame-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540017110010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 競走-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | キョウソウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kyoso-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540743410010000 |
| 出版者 | あかね書房 |
| 出版者ヨミ | アカネ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akane/Shobo |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | うさぎとかめが、かけくらべをしました。足のはやいうさぎが、途中で眠り始めると…。語り手のねずみが、イソップ寓話を子ねずみたちに聞かせるシリーズ。動物たちが、奥深く優しいメッセージを伝える。 |
| 児童内容紹介 | うさぎとかめは、どちらのあしがはやいか、いいあいになりました。そこでふたりは、かけくらべをすることにしました。うさぎがはしってはしって、ふりかえると、もうかめのすがたはみえません。うさぎはころりとねそべって、ねむりはじめて…。ねずみのイソップが、こねずみたちにきかせる「うさぎとかめ」のおはなし。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090040020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-251-09982-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-251-09982-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.2 |
| TRCMARCNo. | 25005969 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202502 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0027 |
| 出版者典拠コード | 310000158680000 |
| ページ数等 | [24p] |
| 大きさ | 22×23cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 991.7 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 991.7 |
| 図書記号 | シウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | イウ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2394 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250214 |
| 一般的処理データ | 20250210 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250210 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |