トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 仏教由来の日常語事典
タイトルヨミ ブッキョウ/ユライ/ノ/ニチジョウゴ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Bukkyo/yurai/no/nichijogo/jiten
著者 大正大学綜合佛教研究所現代日本語における仏教語源研究会‖編
著者ヨミ タイショウ/ダイガク/ソウゴウ/ブッキョウ/ケンキュウジョ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大正大学綜合仏教研究所
著者標目(ローマ字形) Taisho/Daigaku/Sogo/Bukkyo/Kenkyujo
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) タイショウ/ダイガク/ソウゴウ/ブッキョウ/ケンキュウジョ/ゲンダイ/ニホンゴ/ニ/オケル/ブッキョウ/ゴゲン/ケンキュウカイ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Taisho/Daigaku/Sogo/Bukkyo/Kenkyujo/Gendai/Nihongo/Ni/Okeru/Bukkyo/Gogen/Kenkyukai
記述形典拠コード 210000650240017
著者標目(統一形典拠コード) 210000650240000
件名標目(漢字形) 仏教
件名標目(カタカナ形) ブッキョウ
件名標目(ローマ字形) Bukkyo
件名標目(典拠コード) 511356800000000
件名標目(漢字形) 日本語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo
件名標目(典拠コード) 510395100000000
出版者 丸善出版
出版者ヨミ マルゼン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Maruzen/Shuppan
本体価格 ¥4400
内容紹介 挨拶、工夫、退屈、利益…。日常的に用いられていることばの中から仏教を起源とすることばを取り上げ、その意味・語源・用例を平易に説明する。仏教語の歴史をたどれる「仏典の成立・展開・翻訳」も収録。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(13桁) 978-4-621-31069-4
ISBN(10桁) 978-4-621-31069-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.2
ISBNに対応する出版年月 2025.2
TRCMARCNo. 25006059
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7924
出版者典拠コード 310000197720037
ページ数等 11,278p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC9版 180.4
NDC10版 180.4
図書記号 ブ
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
資料形式 E01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p264〜267
『週刊新刊全点案内』号数 2394
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250214
一般的処理データ 20250212 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250212
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ