| タイトル | 全訳大和怪異記 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゼンヤク/ヤマト/カイイキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zen'yaku/yamato/kaiiki |
| サブタイトル | 古典怪談玉手箱 |
| サブタイトルヨミ | コテン/カイダン/タマテバコ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Koten/kaidan/tamatebako |
| 著者 | 福井/栄一‖[訳]著 |
| 著者ヨミ | フクイ,エイイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福井/栄一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fukui,Eiichi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1966〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪府吹田市生まれ。京都大学大学院法学研究科修了。法学修士。上方文化評論家。四条畷学園大学客員教授。著書に「十二支妖異譚」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003910080000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003910080000 |
| 出版者 | 現代書館 |
| 出版者ヨミ | ゲンダイ/ショカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gendai/Shokan |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 古今東西、狐狸幽鬼、龍蛇霊妖…今蘇る怪異の世界。宝永6年(1709年)に刊行された編纂者不明の怪談集「大和怪異記」の現代語訳。東北から九州まで全国各地の怪異譚100数話を収録する。テキストデータの請求券付き。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7684-5972-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7684-5972-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.3 |
| TRCMARCNo. | 25007267 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202503 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1935 |
| 出版者典拠コード | 310000168910000 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 913.5 |
| NDC10版 | 913.5 |
| 図書記号 | ゼ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2395 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250221 |
| 一般的処理データ | 20250219 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250219 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |