| タイトル | 社会人1年生の情報セキュリティ超入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シャカイジン/イチネンセイ/ノ/ジョウホウ/セキュリティ/チョウニュウモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shakaijin/ichinensei/no/joho/sekyuriti/chonyumon |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シャカイジン/1ネンセイ/ノ/ジョウホウ/セキュリティ/チョウニュウモン |
| 著者 | ハッカーかず‖著 |
| 著者ヨミ | ハッカー カズ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ハッカーかず |
| 著者標目(ローマ字形) | Hakka kazu |
| 著者標目(著者紹介) | セキュリティ歴20年のホワイトハッカー。サーバ管理や脆弱性診断、コンサル等で企業の防御力向上に貢献。CISSP、ウイルスハンター、フィッシング対策協議会チャレンジコイン保持。 |
| 記述形典拠コード | 110008447440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008447440000 |
| 著者 | あしたの仕事力研究所‖著 |
| 著者ヨミ | アシタ/ノ/シゴトリョク/ケンキュウジョ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | あしたの仕事力研究所 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ashita/No/Shigotoryoku/Kenkyujo |
| 記述形典拠コード | 210001695980000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001695980000 |
| 件名標目(漢字形) | 情報セキュリティ(コンピュータ) |
| 件名標目(カタカナ形) | ジョウホウ/セキュリティ(コンピュータ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Joho/sekyuriti(konpyuta) |
| 件名標目(典拠コード) | 510157000000000 |
| 出版者 | 技術評論社 |
| 出版者ヨミ | ギジュツ/ヒョウロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gijutsu/Hyoronsha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 安全な「パスワード」作成・管理、インターネット・SNSの安全な利用、情報の社外への持ち出し…。オフィスワーカーが直面する情報セキュリティの課題をゼロからわかりやすく解説する。 |
| ジャンル名 | 00 |
| ジャンル名(図書詳細) | 110100000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-297-14722-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-297-14722-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.3 |
| TRCMARCNo. | 25008339 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202503 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1477 |
| 出版者典拠コード | 310000166720000 |
| ページ数等 | 255p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 007.609 |
| NDC10版 | 007.37 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2397 |
| ベルグループコード | 11 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250307 |
| 一般的処理データ | 20250228 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250228 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |