タイトル
|
野ばら
|
タイトルヨミ
|
ノバラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nobara
|
シリーズ名
|
文学ノ情景
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブンガク/ノ/ジョウケイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bungaku/no/jokei
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609959400000000
|
著作(漢字形)
|
野ばら
|
著作(カタカナ形)
|
ノバラ
|
著作(ローマ字形)
|
Nobara
|
著作(典拠コード)
|
800000019660000
|
著者
|
小川/未明‖著
|
著者ヨミ
|
オガワ,ミメイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小川/未明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ogawa,Mimei
|
著者標目(著者紹介)
|
新潟県生まれ。早稲田大学英文科卒。作品に「赤い蠟燭と人魚」など。
|
記述形典拠コード
|
110000224670000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000224670000
|
著者
|
淵‖絵
|
著者ヨミ
|
ブチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
淵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Buchi
|
著者標目(著者紹介)
|
京都府出身。イラストレーター。作品に「そして花になる」など。
|
記述形典拠コード
|
110007611530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007611530000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ばら-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
バラ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Bara-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540049110010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
友情-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ユウジョウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Yujo-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540275810010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
国境-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
コッキョウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kokkyo-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540291410010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
戦争と平和-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
センソウ/ト/ヘイワ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Senso/to/heiwa-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540368210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
のいばら-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ノイバラ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Noibara-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540625410010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
軍人-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
グンジン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Gunjin-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540793010010000
|
出版者
|
汐文社
|
出版者ヨミ
|
チョウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chobunsha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
隣り合う大きな国と小さな国。都から遠く離れた国境で、大きな国の老人の兵士と、小さな国の青年の兵士が親しくなった。そんなある日、両国で戦争が始まり…。小川未明の名作童話の世界を、人気イラストレーター・淵が描く。
|
児童内容紹介
|
大きな国と小さな国が隣(とな)り合っています。都から遠い国境に、国境を定めた石碑(せきひ)を守る、大きな国の老人の兵士と、小さな国の青年の兵士がいました。二人はいつしか仲よしになりますが、二つの国は戦争を始めました。青年は戦争に参加するため国境を去っていきました。老人は青年の身の上を案じていましたが…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8113-3155-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8113-3155-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.3
|
TRCMARCNo.
|
25008525
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4663
|
出版者典拠コード
|
310000183630000
|
ページ数等
|
31p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
図書記号
|
ブノ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
オノ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
利用対象
|
B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2397
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250307
|
一般的処理データ
|
20250228 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250228
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|