| タイトル | トミカ超図鑑ハイパー |
|---|---|
| タイトルヨミ | トミカ/チョウズカン/ハイパー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tomika/chozukan/haipa |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「トミカ超図鑑プレミアム」(2020年刊)の改題増補改訂版 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | トミカ/チョウズカン/プレミアム |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Tomika/chozukan/puremiamu |
| 著作(漢字形) | トミカ超図鑑プレミアム |
| 著作(カタカナ形) | トミカ/チョウズカン/プレミアム |
| 著作(ローマ字形) | Tomika/chozukan/puremiamu |
| 著作(典拠コード) | 800000353990000 |
| 件名標目(漢字形) | 模型自動車 |
| 件名標目(カタカナ形) | モケイ/ジドウシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Mokei/jidosha |
| 件名標目(典拠コード) | 511418900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 模型 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mokei |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540415500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自動車 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジドウシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jidosha |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540513500000000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 1970年に6台の国産車からスタートしたトミカは、2025年に誕生55周年を迎えた。これまでに登場した数多くのトミカを年代ごとに紹介する。トミカワールドのジオラマ、歴代玩具なども掲載。 |
| 児童内容紹介 | みんなのゆめをのせてはしる、てのひらサイズのミニカー、トミカは、たんじょう55ねん!さいしょにはつばいされたトミカから、これまでにとうじょうしたたくさんのトミカをしょうかいするよ。車(くるま)のかたちのへんかや、トミカのれきしをしって、トミカのせかいをもっとたのしんでね。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010150030 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090080 |
| ISBN(13桁) | 978-4-591-18542-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-591-18542-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.3 |
| TRCMARCNo. | 25008762 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202503 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 231p |
| 大きさ | 22×22cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 507.9 |
| NDC10版 | 507.9 |
| 図書記号 | ト |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | AB1L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2397 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20250307 |
| 一般的処理データ | 20250228 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250228 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |