トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 好きからはじまる!未来につながる「世界の賞」
タイトルヨミ スキ/カラ/ハジマル/ミライ/ニ/ツナガル/セカイ/ノ/ショウ
タイトル標目(ローマ字形) Suki/kara/hajimaru/mirai/ni/tsunagaru/sekai/no/sho
タイトル標目(全集典拠コード) 731323900000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル モノづくりに夢中なきみへ
多巻タイトルヨミ モノズクリ/ニ/ムチュウ/ナ/キミ/エ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Monozukuri/ni/muchu/na/kimi/e
各巻のタイトル関連情報 手塚治虫文化賞/LaQ芸術祭/日本ゲーム大賞/ピッツァワールドカップほか
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) テズカ/オサム/ブンカショウ/ラキュー/ゲイジュツサイ/ニホン/ゲーム/タイショウ/ピッツァ/ワールド/カップ/ホカ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Tezuka/osamu/bunkasho/rakyu/geijutsusai/nihon/gemu/taisho/pittsa/warudo/kappu/hoka
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) テズカ/オサム/ブンカショウ/LaQ/ゲイジュツサイ/ニホン/ゲーム/タイショウ/ピッツァ/ワールド/カップ/ホカ
著者 「世界の賞」取材班‖著
著者ヨミ チョウブンシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 汐文社
著者標目(ローマ字形) Chobunsha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) セカイ/ノ/ショウ/シュザイハン
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Sekai/No/Sho/Shuzaihan
記述形典拠コード 210000196660020
著者標目(統一形典拠コード) 210000196660000
件名標目(漢字形) 表彰
件名標目(カタカナ形) ヒョウショウ
件名標目(ローマ字形) Hyosho
件名標目(典拠コード) 511331300000000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) ものづくり
学習件名標目(カタカナ形) モノヅクリ
学習件名標目(ローマ字形) Monozukuri
学習件名標目(典拠コード) 540753800000000
学習件名標目(漢字形) 玩具
学習件名標目(カタカナ形) ガング
学習件名標目(ローマ字形) Gangu
学習件名標目(ページ数) 4-5
学習件名標目(典拠コード) 540464500000000
学習件名標目(漢字形) まんが家
学習件名標目(カタカナ形) マンガカ
学習件名標目(ローマ字形) Mangaka
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540056400000000
学習件名標目(漢字形) 小説
学習件名標目(カタカナ形) ショウセツ
学習件名標目(ローマ字形) Shosetsu
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540335900000000
学習件名標目(漢字形) ピザ
学習件名標目(カタカナ形) ピザ
学習件名標目(ローマ字形) Piza
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540647500000000
学習件名標目(漢字形) 料理
学習件名標目(カタカナ形) リョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Ryori
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540380200000000
学習件名標目(漢字形) ゲームクリエーター
学習件名標目(カタカナ形) ゲーム/クリエーター
学習件名標目(ローマ字形) Gemu/kurieta
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540759700000000
学習件名標目(漢字形) 広告
学習件名標目(カタカナ形) コウコク
学習件名標目(ローマ字形) Kokoku
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540355800000000
学習件名標目(漢字形) コンピュータ・プログラム
学習件名標目(カタカナ形) コンピュータ/プログラム
学習件名標目(ローマ字形) Konpyuta/puroguramu
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540110900000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥2800
内容紹介 世界にあるさまざまな賞を、受賞者インタビューを交えながら紹介。2は、手塚治虫文化賞、日本ゲーム大賞、ピッツァワールドカップなど、モノづくりの分野の著名な賞から子どもが応募できる賞までを取り上げる。
児童内容紹介 「12歳(さい)の文学賞(ぶんがくしょう)」を受賞した鈴木(すずき)るりかさん、「ピッツァワールドカップ」で優勝(ゆうしょう)した坂本大樹(さかもとひろき)さん…。世界にある、モノづくりなどの分野のさまざまな賞を、受賞者のインタビューとともに紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 220010090000
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-8113-3195-9
ISBN(10桁) 978-4-8113-3195-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.3
ISBNに対応する出版年月 2025.3
TRCMARCNo. 25009378
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 31p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC9版 377.7
NDC10版 377.7
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2397
配本回数 全3巻2配
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20250307
一般的処理データ 20250305 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250305
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ