タイトル
|
鳥のなかま&分類・系統図鑑
|
タイトルヨミ
|
トリ/ノ/ナカマ/アンド/ブンルイ/ケイトウ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tori/no/nakama/ando/bunrui/keito/zukan
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
トリ/ノ/ナカマ/&/ブンルイ/ケイトウ/ズカン
|
シリーズ名
|
おもしろふしぎ鳥類学の世界
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
オモシロ/フシギ/チョウルイガク/ノ/セカイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Omoshiro/fushigi/choruigaku/no/sekai
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609802000000000
|
著者
|
小宮/輝之‖監修
|
著者ヨミ
|
コミヤ,テルユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小宮/輝之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Komiya,Teruyuki
|
記述形典拠コード
|
110000415390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000415390000
|
著者
|
ポンプラボ‖編集
|
著者ヨミ
|
ポンプ/ラボ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ポンプラボ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ponpu/Rabo
|
記述形典拠コード
|
210001531200000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001531200000
|
件名標目(漢字形)
|
鳥類
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウルイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chorui
|
件名標目(典拠コード)
|
511180900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳥
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tori
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
恐竜
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウリュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyoryu
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540365100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の分類
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/ブンルイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/bunrui
|
学習件名標目(ページ数)
|
22
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540961600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
学名
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガクメイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gakumei
|
学習件名標目(ページ数)
|
23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540976500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳥の形態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリ/ノ/ケイタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tori/no/keitai
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540631900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
進化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinka
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540551700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
フィンチ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フィンチ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Finchi
|
学習件名標目(ページ数)
|
29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540829600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
飛べない鳥
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トベナイ/トリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tobenai/tori
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35,54-59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540875400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
渡り
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワタリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Watari
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37,95
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540446400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
渡り鳥
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワタリドリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wataridori
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540446500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
DNA
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ディーエヌエー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dienue
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540603800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
遺存種
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イゾンシュ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Izonshu
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540633100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
固有種
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コユウシュ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koyushu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541069900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
絶滅種
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゼツメツシュ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zetsumetsushu
|
学習件名標目(ページ数)
|
46
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540503600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
家畜
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カチク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kachiku
|
学習件名標目(ページ数)
|
47-48
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540330000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
だちょう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダチョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dacho
|
学習件名標目(ページ数)
|
54
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
レア
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レア
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rea
|
学習件名標目(ページ数)
|
55
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541085900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
キウイ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キウイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiui
|
学習件名標目(ページ数)
|
56
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540097900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひくいどり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒクイドリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikuidori
|
学習件名標目(ページ数)
|
57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540629200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
しぎだちょう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シギダチョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shigidacho
|
学習件名標目(ページ数)
|
58
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540878200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かも
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamo
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-62
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540017300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
きじ(雉子)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiji
|
学習件名標目(ページ数)
|
63-65
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540020200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
よたか
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨタカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yotaka
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-71
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540063400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
たちよたか
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タチヨタカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tachiyotaka
|
学習件名標目(ページ数)
|
68
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540870600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あまつばめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アマツバメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Amatsubame
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-73
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540838800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
のがん
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノガン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nogan
|
学習件名標目(ページ数)
|
75
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540931400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かっこう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カッコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kakko
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-77
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540015500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はと
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハト
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hato
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-81
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540046900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
つる(鶴)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuru
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-86
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540040000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かいつぶり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイツブリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaitsuburi
|
学習件名標目(ページ数)
|
87
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
フラミンゴ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フラミンゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Furamingo
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-89
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540171100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ちどり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チドリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chidori
|
学習件名標目(ページ数)
|
90-95
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
カグー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カグー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagu
|
学習件名標目(ページ数)
|
96
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541086200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ねったいちょう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネッタイチョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nettaicho
|
学習件名標目(ページ数)
|
97
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540877900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あび
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アビ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Abi
|
学習件名標目(ページ数)
|
98
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540681300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ペンギン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ペンギン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pengin
|
学習件名標目(ページ数)
|
99-101
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540182500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
みずなぎどり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミズナギドリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mizunagidori
|
学習件名標目(ページ数)
|
102-103
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540795100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
こうのとり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウノトリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konotori
|
学習件名標目(ページ数)
|
104
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540023600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かつおどり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カツオドリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Katsuodori
|
学習件名標目(ページ数)
|
105-107
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540795200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ペリカン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ペリカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Perikan
|
学習件名標目(ページ数)
|
108-110
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540181900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
たか(鷹)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taka
|
学習件名標目(ページ数)
|
112-115
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540035900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふくろう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フクロウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukuro
|
学習件名標目(ページ数)
|
116-119
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
きぬばねどり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キヌバネドリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinubanedori
|
学習件名標目(ページ数)
|
122
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540878300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さいちょう(犀鳥)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイチョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saicho
|
学習件名標目(ページ数)
|
123-124
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540026000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぶっぽうそう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブッポウソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bupposo
|
学習件名標目(ページ数)
|
125-128
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
きつつき
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キツツキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kitsutsuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
129-132
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540020300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はやぶさ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハヤブサ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hayabusa
|
学習件名標目(ページ数)
|
134-135
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540048000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いんこ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Inko
|
学習件名標目(ページ数)
|
136-139
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540007000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
すずめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スズメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suzume
|
学習件名標目(ページ数)
|
140-151
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540032900000000
|
出版者
|
カンゼン
|
出版者ヨミ
|
カンゼン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kanzen
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
個性あふれる鳥たちが大集合! 鳥のなかまとつながりを知るために押さえておきたいトピックを解説するとともに、「走鳥類のなかま」「カモとキジのなかま」など各グループの特徴と鳥たちをカラー写真で紹介する。
|
児童内容紹介
|
地球上に約1万1000種が生息しているといわれる鳥類。「ハトのなかま」「ツルのなかま」「水鳥のなかま」などのグループにわけて、各グループの特徴(とくちょう)と鳥たちをカラー写真で紹介(しょうかい)します。鳥のなかまの歩み、おどろきの進化、鳥たちをとりまく環境(かんきょう)、人間との関係も説明します。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86255-751-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86255-751-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.3
|
TRCMARCNo.
|
25009810
|
関連TRC 電子 MARC №
|
250098100000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1238
|
出版者典拠コード
|
310001190290000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
488.1
|
NDC10版
|
488.1
|
図書記号
|
ト
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2398
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20250328
|
一般的処理データ
|
20250307 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250307
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|