トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 宮沢賢治童話集
タイトルヨミ ミヤザワ/ケンジ/ドウワシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Miyazawa/kenji/dowashu
並列タイトル Fairy Tales Collection Kenji Miyazawa
著者 宮沢/賢治‖著
著者ヨミ ミヤザワ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮沢/賢治
著者標目(ローマ字形) Miyazawa,Kenji
著者標目(著者紹介) 岩手県花巻市生まれ。盛岡高等農林学校農学科第二部卒業。羅須地人協会を設立。10代から短歌を詠みはじめ多くの詩や童話の作品を残した。著書に「春と修羅」「注文の多い料理店」など。
記述形典拠コード 110000964820000
著者標目(統一形典拠コード) 110000964820000
著者 日下/明‖絵
著者ヨミ クサカ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日下/明
著者標目(ローマ字形) Kusaka,Akira
記述形典拠コード 110007207190000
著者標目(統一形典拠コード) 110007207190000
著者 小埜/裕二‖監修
著者ヨミ オノ,ユウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小埜/裕二
著者標目(ローマ字形) Ono,Yuji
記述形典拠コード 110003381380000
著者標目(統一形典拠コード) 110003381380000
出版者 世界文化社
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
本体価格 ¥4500
内容紹介 解なき今を探求し、生き抜くすべての人へ-。「注文の多い料理店」「よだかの星」「銀河鉄道の夜」「雨ニモマケズ」…。宮沢賢治の童話と詩歌17作品を、日下明のカラー画とともに収録。注釈、年譜、解説等も掲載。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020070000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-418-25815-4
ISBN(10桁) 978-4-418-25815-4
ISBNに対応する出版年月 2025.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.3
TRCMARCNo. 25010024
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者典拠コード 310000179130000
ページ数等 445p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 ミミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 BFGL
書誌・年譜・年表 宮沢賢治年譜:p436〜437
『週刊新刊全点案内』号数 2398
特殊な版表示 愛蔵版
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20250314
一般的処理データ 20250311 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250311
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル どんぐりと山猫
タイトル(カタカナ形) ドングリ/ト/ヤマネコ
タイトル(ローマ字形) Donguri/to/yamaneko
タイトル関連情報 『注文の多い料理店』(1924年12月)発表
収録ページ 7-22
タイトル 注文の多い料理店
タイトル(カタカナ形) チュウモン/ノ/オオイ/リョウリテン
タイトル(ローマ字形) Chumon/no/oi/ryoriten
タイトル関連情報 『注文の多い料理店』(1924年12月)発表
収録ページ 23-38
タイトル 月夜のでんしんばしら
タイトル(カタカナ形) ツキヨ/ノ/デンシンバシラ
タイトル(ローマ字形) Tsukiyo/no/denshinbashira
タイトル関連情報 『注文の多い料理店』(1924年12月)発表
収録ページ 39-51
タイトル 鹿踊りのはじまり
タイトル(カタカナ形) シシオドリ/ノ/ハジマリ
タイトル(ローマ字形) Shishiodori/no/hajimari
タイトル関連情報 『注文の多い料理店』(1924年12月)発表
収録ページ 52-67
タイトル 雪わたり
タイトル(カタカナ形) ユキワタリ
タイトル(ローマ字形) Yukiwatari
タイトル関連情報 『愛国婦人』(1921年12月)発表
収録ページ 68-88
タイトル やまなし
タイトル(カタカナ形) ヤマナシ
タイトル(ローマ字形) Yamanashi
タイトル関連情報 『岩手毎日新聞』(1923年4月)発表
収録ページ 89-97
タイトル よだかの星
タイトル(カタカナ形) ヨダカ/ノ/ホシ
タイトル(ローマ字形) Yodaka/no/hoshi
タイトル関連情報 生前未発表作品
収録ページ 98-109
タイトル オツベルと象
タイトル(カタカナ形) オツベル/ト/ゾウ
タイトル(ローマ字形) Otsuberu/to/zo
タイトル関連情報 文芸誌『月曜』(1926年1月号)発表
収録ページ 110-125
タイトル 猫の事務所
タイトル(カタカナ形) ネコ/ノ/ジムショ
タイトル(ローマ字形) Neko/no/jimusho
タイトル関連情報 文芸誌『月曜』(1926年3月号)発表
収録ページ 126-143
タイトル なめとこ山の熊
タイトル(カタカナ形) ナメトコヤマ/ノ/クマ
タイトル(ローマ字形) Nametokoyama/no/kuma
タイトル関連情報 生前未発表作品
収録ページ 144-160
タイトル グスコーブドリの伝記
タイトル(カタカナ形) グスコーブドリ/ノ/デンキ
タイトル(ローマ字形) Gusukobudori/no/denki
タイトル関連情報 『児童文学』(1932年3月)発表
収録ページ 161-216
タイトル 風の又三郎
タイトル(カタカナ形) カゼ/ノ/マタサブロウ
タイトル(ローマ字形) Kaze/no/matasaburo
タイトル関連情報 生前未発表作品
収録ページ 217-295
タイトル セロひきのゴーシュ
タイトル(カタカナ形) セロヒキ/ノ/ゴーシュ
タイトル(ローマ字形) Serohiki/no/goshu
タイトル関連情報 生前未発表作品
収録ページ 296-326
タイトル 銀河鉄道の夜
タイトル(カタカナ形) ギンガ/テツドウ/ノ/ヨル
タイトル(ローマ字形) Ginga/tetsudo/no/yoru
タイトル関連情報 生前未発表作品
収録ページ 327-416
タイトル 星めぐりの歌
タイトル(カタカナ形) ホシメグリ/ノ/ウタ
タイトル(ローマ字形) Hoshimeguri/no/uta
タイトル関連情報 生前未発表作品
収録ページ 418-419
タイトル 永訣の朝
タイトル(カタカナ形) エイケツ/ノ/アサ
タイトル(ローマ字形) Eiketsu/no/asa
タイトル関連情報 詩集『春と修羅』(1924年4月)発表
収録ページ 420-423
タイトル 雨ニモマケズ
タイトル(カタカナ形) アメ/ニモ/マケズ
タイトル(ローマ字形) Ame/nimo/makezu
タイトル関連情報 生前未発表作品
収録ページ 424-427
このページの先頭へ