タイトル
|
七三一部隊「少年隊」の真実
|
タイトルヨミ
|
ナナサンイチ/ブタイ/ショウネンタイ/ノ/シンジツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nanasan'ichi/butai/shonentai/no/shinjitsu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
731/ブタイ/ショウネンタイ/ノ/シンジツ
|
サブタイトル
|
戦後80年の証言から
|
サブタイトルヨミ
|
センゴ/ハチジュウネン/ノ/ショウゲン/カラ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sengo/hachijunen/no/shogen/kara
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
センゴ/80ネン/ノ/ショウゲン/カラ
|
著者
|
エィミ・ツジモト‖著
|
著者ヨミ
|
ツジモト,エィミー・ルィーズ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Tsujimoto,Aimee Louise
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
エィミ/ツジモト
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsujimoto,Eimi・Rizu
|
著者標目(著者紹介)
|
米ワシントン州出身。日系4世のフリーランス国際ジャーナリスト。著書に「満州天理村「生琉里」の記憶」など。
|
記述形典拠コード
|
120002062390004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002062390000
|
件名標目(漢字形)
|
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511126300000000
|
件名標目(漢字形)
|
細菌戦
|
件名標目(カタカナ形)
|
サイキンセン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saikinsen
|
件名標目(典拠コード)
|
510834000000000
|
出版者
|
えにし書房
|
出版者ヨミ
|
エニシ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Enishi/Shobo
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
高等小学校卒の少年を対象に募集された、731部隊の「少年隊」。生体実験から証拠隠滅まで手伝わされ、実験台にまでされながら、戦後は前歴を隠して生きざるを得なかった彼らに焦点を当てたドキュメント。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030060
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86722-134-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86722-134-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.3
|
TRCMARCNo.
|
25010114
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202503
|
出版者典拠コード
|
310001563320000
|
ページ数等
|
250p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
210.75
|
NDC10版
|
210.75
|
図書記号
|
ツナ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p250
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2398
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250314
|
一般的処理データ
|
20250310 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250310
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|