トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル こんにちは!コビンくん
タイトルヨミ コンニチワ/コビンクン
タイトル標目(ローマ字形) Konnichiwa/kobinkun
著者 いしい/つとむ‖作
著者ヨミ イシイ,ツトム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) いしい/つとむ
著者標目(ローマ字形) Ishii,Tsutomu
著者標目(著者紹介) 千葉県生まれ。作品に「なつのかいじゅう」「カブトムシのなつ」など。
記述形典拠コード 110001114030000
著者標目(統一形典拠コード) 110001114030000
読み物キーワード(漢字形) ちょう(蝶)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) チョウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Cho-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540038710010000
読み物キーワード(漢字形) びん-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ビン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Bin-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540051610010000
読み物キーワード(漢字形) きんぎょ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キンギョ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kingyo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540562710010000
出版者 アリス館
出版者ヨミ アリスカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Arisukan
本体価格 ¥1200
内容紹介 雨の日が大好きな、小瓶のコビンくん。しずくが当たると、ポン、ポン、ピン、ポポン、ピンと素敵な音がします。おさんぽしていたら、チョウチョさんやキンギョさんに出会って…。
児童内容紹介 あかいフタのぼうしをかぶった、こびんのコビンくん。あめのひにしずくがあたると、ポン、ポン、ピン、ポポン、ピンとすてきなおとがします。あるひ、おさんぽにでかけると、まいごのチョウチョさんにあいました。コビンくんはぼうしをとって、「ぼくのなかにはいって。みんなをさがしにいこう」といい…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-7520-1138-5
ISBN(10桁) 978-4-7520-1138-5
ISBNに対応する出版年月 2025.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.3
TRCMARCNo. 25010284
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0144
出版者典拠コード 310000159320000
ページ数等 [28p]
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 イコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 イコ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 2398
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20250314
一般的処理データ 20250310 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250310
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ