タイトル
|
「深夜」の美学
|
タイトルヨミ
|
シンヤ/ノ/ビガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shin'ya/no/bigaku
|
サブタイトル
|
『タモリ倶楽部』『アド街』演出家のモノづくりの流儀
|
サブタイトルヨミ
|
タモリ/クラブ/アドマチ/エンシュツカ/ノ/モノズクリ/ノ/リュウギ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tamori/kurabu/adomachi/enshutsuka/no/monozukuri/no/ryugi
|
著者
|
菅原/正豊‖著
|
著者ヨミ
|
スガワラ,マサトヨ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
菅原/正豊
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sugawara,Masatoyo
|
著者標目(著者紹介)
|
東京生まれ。テレビ制作会社「ハウフルス」設立、同代表取締役会長。「タモリ倶楽部」などの番組で企画・演出を務める。ATPテレビグランプリ特別個人賞、放送文化基金賞個人賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110008453280000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008453280000
|
責任表示に関する注記
|
構成:戸部田誠
|
件名標目(漢字形)
|
放送番組
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホウソウ/バングミ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hoso/bangumi
|
件名標目(典拠コード)
|
511386100000000
|
出版者
|
大和書房
|
出版者ヨミ
|
ダイワ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Daiwa/Shobo
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
「タモリ倶楽部」「出没!アド街ック天国」「どっちの料理ショー」は、みんなこの男が生み出した-。伝説のクリエイター・菅原正豊の語りおろしに関係者の証言を交え、菅原正豊の実像と頭の中を探る。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160170010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-479-39446-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-479-39446-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.3
|
TRCMARCNo.
|
25010448
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4406
|
出版者典拠コード
|
310000182270000
|
ページ数等
|
287p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
699.67
|
NDC10版
|
699.67
|
図書記号
|
スシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
菅原正豊&ハウフルス主要制作番組年表:p284〜287
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2398
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250314
|
一般的処理データ
|
20250312 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250312
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|